
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ポリマーコーティングへ出し 下地処理をしてもらえば 結構綺麗になって コーティングも施工されてきます。
初代レガシィ黒で 友達が 経験しました
下地処理費用 1.7万 ポリマー3万位でした
コーティングに 出す際に 現車の 磨き傷を見せ どの程度 目立たなくなるかを 質問し
納得出来れば 施工依頼です。
ディーラーや カー用品店は、業者出し 窓口で対応する人は 施工者ではないので 話は 当てになりませんし 中間マージンを 取るだけ
なので コーティング業者へ 直接持って行きましょう。
素人が コンパウンドで磨いても 局部的に 磨き過ぎ削り込むだけです
プロに 任せた方が良いです。
黒や濃厚色は 傷が目立ちます 洗車傷も 十二分に 水を掛け 砂埃を落とし 1回目の洗車は そっと洗い 水洗し その後改めて洗う感じです
地面に落した スポンジは 砂がめり込むので ゆすいでもダメ ボディー洗車スポンジは 新品状態です。
洗車機になんて 入れたらもう おしまいです 磨き傷だらけ
黒は クラウンとか以上でないと 塗装の固さが違い 傷だらけ 高銃車の黒と 一般車や 軽の黒塗装は 塗膜の厚さ 固さ 材質が違います。 見た目黒で 同じに見えるだけ。
あとは、傷消しWAXと言う物が 有ります 浅い傷なら 一時的に 見えなくなります ハンドルノブノ部の 爪傷などは 隠せます。
WAX効果が 落ちるとともに 傷も出てきますが また 傷消しWAX
塗ることで 誤魔化す事は 可能です。
ネットでなんて 車は 買う物ではありません
一般中古販売なら ポリッシュ掛け 傷は消し 店頭に並べ 販売でしょう ネット通販故に
ポリッシュせずに 販売したのでしょう。
エンジン関係の整備修理も やって無いでしょうね
BL5 D型かな?
ロワーアームの付け根の ブッシュが 切れていないかチェックして下さい(切れ易いんです) また
冷却水パイプも そろそろ硬化し漏れが出る危険性が有ります。5年5万km超えたら注意な点です。
標準プラグ 白金の場合 3万以上では 交換しといたほうが 良いです 耐久は10万kmですが
性能が 低下し効率落ちます 燃費に影響 3万km超えたら NGKイリジュームタフ
エンジンオイルも 純正程度でOK 5W-30 ターボで夏場ブン回す人なら5W-40
これ以上の固いオイルは 無駄 相性が良く油膜性能が良いOILなら 40で 十二分
通常5W-30で ターボでも十分です。
社外オイルなら シェルヒリックスか SUNOCO
他は 相性がイマイチ
乱暴に扱ったり パッキン攻撃性の強い化学合成油を使えば オイル漏れは 早期に起きます。
暖気運転(始動し始めは 穏やかに乗り エンジン全体を暖めて上げる)で エンジンは長持ちします。
大変親切かつ、厳しいご意見ありがとうございます。
ネットで買ったのは2回目で、値段から考えれば満足しています。
ただ今回初めて黒を買って、傷の付きやすさに驚いています。
その傷をどうにか消せないかと思い、質問しました。
結論としては爪に引っかかる傷ではないので、後日磨きに出してみるつもりです。
ご丁寧な回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
シュアラスタープラチナウォッシュのプラチナグレーズがおすすめです
ただ単に磨くのではなく
磨く&埋めるの処方で傷を平滑化するそうです
埋めて傷を見えなくするものは
時間とともに傷が見えてくるようになりますが
定期に市販の埋めるケミカルを塗布することで
傷は次第になくなっていきます
キズ消しケミカルURL http://prostaff-jp.com/index/index/page/detail/i …
参考URL:http://www.surluster.com/jp/pw/service/index.html
No.2
- 回答日時:
私も黒の車の所有歴は何台かありますが、掃除直後もっとも綺麗に見える一方で、手間が掛かると言えば、一番やっかいな色です。
ずばり、すでに目に見えているくらいの傷は、コンパウンドでは修復不可能です。個人のレベルではないので、専門業者に相談するしかないです。
>現車を見ずに購入したところ
当然ながらこれが原因です。中古車は1台1台がすべて状態が異なります。購入前に自分の目で判断することが必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 車の線傷 5 2023/03/18 19:58
- DIY・エクステリア コンパウンドはそれ専用のものが必要ですか? 20年ものの車をリフレッシュさせるために3Mコンパウンド 2 2022/09/18 18:08
- 車検・修理・メンテナンス 車の傷 8 2023/03/22 21:33
- 査定・売却・下取り(バイク) バイクの売却についてアドバイスお願いします 車種は2016年式のSR400 60th YSPで新車購 5 2022/05/20 10:32
- 査定・売却・下取り(車) 車について詳しい方に質問です。 軽自動車なんですが、後ろのドアの下の方にわりと大きめなこすり傷とへこ 5 2022/08/14 17:00
- その他(車) 車のボディに傷くらい付いたっていいじゃありませんか。 7 2022/11/05 10:11
- 中古車 中古車を磨きたいのですが、この選択であってますか? *少しはDIY出来る女子です *車や車のお手入れ 5 2022/07/31 11:55
- 国産車 車のボディの塗装後の研磨について 4 2023/01/07 14:41
- その他(悩み相談・人生相談) 車の傷は仕方ないと思いますか? どんなに気をつけても車に傷はつきますよね? 完全に傷つけずに乗る事は 6 2023/02/09 20:08
- 車検・修理・メンテナンス ホンダディーラーでの整備後の傷について 5 2023/02/12 20:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【軽自動車】売却間際に傷つけ...
-
鼈甲の装飾品を新品のように磨...
-
ホーローの修理
-
車のフロントガラスの飛び石キ...
-
オートマで前進しか出来なくな...
-
客からクレームを受けました。 ...
-
ミッションの位置について
-
18年式スクラムに乗っている者...
-
スタッドレスタイヤ購入について
-
リニア実験線を見学したい。
-
軽自動車は何万キロまで乗れま...
-
タイヤ購入にかんして
-
この2つの標識は後退も禁止され...
-
DCT(DSG)のギクシャクの表現に...
-
走行距離36000km程で状態のいい...
-
バック時の振動と異音
-
GC8のVer.IIIアイドリング不調
-
埼玉→伊勢→奈良まで
-
信号が赤でブレーキを踏む度に...
-
車検でドライブシャフトを交換...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古車の評価書でバンパー仕上...
-
車に1cm程度の線の傷を付けて...
-
駐車場で隣の車にドアをぶつけ...
-
中古車購入時の傷
-
友達に僕の電動アシスト自転車...
-
車フロントガラス点キズ[再投稿]
-
フロントガラス交換時の接着剤...
-
ガソリンスタンドの洗車機に詳...
-
2月2日に中古車を購入しました...
-
ラケット 傷
-
車の傷が勝手に直っていた事に...
-
楽器(ウクレレ)の傷との付き...
-
中古車の傷消し
-
白バイのケースにぶつけてしま...
-
車を擦りました
-
車のフロントガラスの飛び石キ...
-
Nゲージに傷がついた時の良い対...
-
車の窓ガラスの古いガラコ後を...
-
レクサスNX ボンネット 飛石修理代
-
PSPの傷の修正
おすすめ情報