dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

横書きの原稿用紙風にWordの行の線をうすく印字したいのですが
どのようにしたらよいのでしょうか。ありのままの印字だと
文字がただ平坦に印字されるだけなので、アウトラインに下線と
いうか行線というものは表示されるのでしょうか。

また表示で見えなくても、プリンタで印字したときに、見えるような
設定はできるのでしょうか。

A 回答 (2件)

Word で便箋のように横線が表示された文書を作成 印刷する方法


を参考にしてみてはいかがでしょうか?

http://support.microsoft.com/kb/906149/ja

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございました。
簡単にできるんですね。驚きました。
さっそく作成しています。どうもありがとう
ございました。

お礼日時:2008/01/04 19:30

ワード


ファイル
新規作成
標準のテンプレート
「論文・報告書」のタブをクリック
原稿用紙ウイザード
その中で
A4,横書き、行数、罫線の種類(横線)など指定
終了
文章を入力する
印刷
これで罫線も印刷された。
以上2002.
ーー
逆に印刷しないとき
印刷の「オプション」で「オブジェクト」のチェックをはずす。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございました。
説明不足で申し訳ありませんでした。Word2000です。

お礼日時:2008/01/04 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!