
バッファロー エアステーション WHR-AMPGを使っています。
暗号化などを設定するエアステーションの設定画面にいきたいのですが、http://192.168.0.1と入力すると
エアステーションの設定画面ではなくADSLのモデム(nifty)の設定画面が表示されてしまいます。
前は確かrootと入力する画面が出て、エアステーションの設定画面が表示されたはずなんですが今はadminとパスワードの入力画面がでてきます。故障とかでしょうか?
大変申し訳ないのですが宜しくお願いしますm(_)m
No.4
- 回答日時:
PCは、無線接続のみですか。
有線LANケーブル接続できますか。WHRがブリッジ設定になっていると(ADSLモデムのルータ
機能利用)であれば、モデムのIPアドレス配下にPCのアドレスが
DHCP機能で、自動設定されます。
ルータにLANケーブルでPCを接続し、PCのIPアドレスを、
192.168.11.5くらいに固定設定して、IEにて192.168.11.100を入力すれば
良いでしょう。
もし、それでもWHRの設定画面が開かなければ、WHRの設定変更を
されたのでしょうから、一旦WHRを初期化(工場出荷状態)にすれば
192.168.11.1で開けますので、再設定をすれば良いでしょう。
参考URL:http://manual.buffalo.jp/buf-doc/d31152a1.pdf
ご回答ありがとうございます。
AirNavigator CDを見つけてエアステーション設定をインストールしたところできました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
バッファローの機器の設定のためのURLは
http://192.168.11.1のはずです。ご確認ください。ご回答ありがとうございます。
AirNavigator CDを見つけてエアステーション設定をインストールしたところできました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
AirNavigator CDを見つけてエアステーション設定をインストールしたところできました。
ありがとうございました。
どうやらモデムの設定と勘違いしていたようで、前も確かCDを入れてエアステーション設定をしていたようです。すみませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- gooブログ ブログの記事を書きだしのみに表示したい 1 2022/06/25 19:11
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- モニター・ディスプレイ NVIDIA Geforce GT 710の解像度設定について教えて下さい 3 2022/06/19 13:00
- Skype windows11 スリープからの復帰時にサイン画面を表示したいのですが 1 2022/06/10 10:50
- Windows 10 Windows 10でBIOS画面が表示されなくなった 9 2022/06/26 08:13
- iPhone(アイフォーン) iPhone/iPadの標準メールアプリでのアカウント新規登録について pop/imap選択 1 2023/06/22 08:00
- iPhone(アイフォーン) iPhone7 標準メールアプリでicloud.com のメール設定が出来ない。助けてください! 3 2022/08/17 13:04
- gooブログ gooブログのプロフィール画像設定方法につきまして 1 2022/07/12 18:07
- ノートパソコン キーボードが画面設定をいじっていたら画面が消えました。回復する方を教えてください。 3 2022/08/16 13:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
プリンターのネットワークボー...
-
ボイスワープ開始・停止
-
VPN経由?で、営業所のプリンタ...
-
WinVistaでISDN
-
BLW-54CWの初期設定に戻す方法
-
メルコのエアーステーションに...
-
セキュリテーが強すぎる
-
PCの設定を低速から高速にしたい。
-
PC交換に伴う設定の仕方
-
サイトが見れない・・・
-
Link Stationを使ってFTPサーバ...
-
IPアドレスの競合を避ける方法...
-
教えて下さい
-
WPAでのワイヤレスネットワーク...
-
クイック設定Webについて
-
IPMessengerで他フロアの人とメ...
-
海外からの0120番号にかける方法
-
クイック設定webが開かない
-
ADSLと家庭内LANのOEの設定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
VPN設定を削除してしまいました
-
IPMessengerで他フロアの人とメ...
-
IPMessengerで相手が表示されない
-
スマート電球の接続が出来ません。
-
PCから特定IPアドレスのみに接...
-
VPNを使ってVNC接続できない
-
複数のネットワークアダプタを...
-
ネットワーク接続のアイコンが...
-
プロキシの例外設定が勝手に消...
-
wimaxの設定をするためにスマホ...
-
ルータの設定画面(web.setup)...
-
NTT PR-S300SEのDNS設定方法
-
プリンターの無線LAN設定 先日...
-
ルーターの設定方法
-
設定ページが出ない
-
FirefoxのContainer proxy(コ...
-
ADSLと家庭内LANのOEの設定
-
ネットワークに繋がるけどイン...
-
地元の天気予報が表示
おすすめ情報