dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古のエプソンLP-9200プリンターを手に入れました。ネットワークインターフェスボードのIPアドレスを変更したいのですが、LAN上で認識しません、ボードのステータスシートは印刷できますので、ボードは正常だと思います。
下記はステータスシートの内容
----------------------------------
EPSON Ethernet interface card Ver. 4.00
S/N: 1090DF06
Node Number : 00:00:48:90:DF:06

(C) Copyright 1992-1996 International Technology Consultants Ltd.
release 05.05

<NetWare(R)>
Network Address : 00000000
Mode : Printserver
RrintServer Name : LP-9200-DF06
Port Number : 0
Remote Hunting : Disabled
Logged as a Rprinter : #--
Total servers found : 0
Total servers logged : 0
Total queues logged : 0

(AppleTalk(R)>
Printer Name : LP-9200-DF06
Zone Name : *
Network Number : 0
Node Number : 218
AppleTalk PS : Auto
Entity Type #1 : EPSONPAGEJ4
Entity Type #2 : --
Entity Type #3 : --

<LAN Server(R)>
Serial Number : 1090DF06

<TCP/IP>
IP Address : 10.160.49.101
Subnet Mask : 255.255.248.0
Auto IP Address : On

<DLC>
Node Number : 0004890DF06
-------------------------------------------
何かソフトがなければ設定は変更できないのでしょうか?
もしそうであれば、ソフトの入手方法など教えていただければ
有り難いのですが。

尚、ボードには型式・メーカー名などは全く書いてありません。

A 回答 (6件)

オプションI/Fのメニューの中とかを探しても全く見つかりませんか?


純正のカードであればどこかにメニューが出ると思うのですが、、、

もしかすると、サードパーティで出しているネットワークカードかもしれませんね。
その場合よくあるのは、telnetでログインして設定する方式です。

まず、PCのネットワークアドレスから、プリンタに設定したいアドレスを決めます。
それを仮に 192.168.80.100 としますね。

Windowsのコマンドプロンプトで、

arp -s 192.168.80.100 00-00-48-90-DF-06

として強制的にarpテーブルを登録します。
次に
telnet 192.168.80.100

としてログインします。
うまくログインできてメニューが出てくれば、そのメニューにしたがって設定すればOKでしょう。

ご質問の情報だけだとこれぐらいしか思いつきません。

この回答への補足

オプションI/Fのメニューの中には「ジュシンバッファ=」しかなく
標準・最大・最少の中から現在は標準になっています。

私もボードになにも書いていないのでサードパーティの物だと思います。

arpとtelnetコマンドを実行しましたところ
結果は
(ホストへ接続できませんでした。ポート番号 23: 接続に失敗しました)
と言うメッセージが出て接続できませんでした。

やっぱりボードが壊れているのでしょうか?
ボードには緑と赤のランプがついていますが、赤は消灯、緑は点灯しているの
で正常だと思うのですが

補足日時:2003/02/12 16:27
    • good
    • 0

うまくいくかどうかは判りませんが、telnetがだめならば、arp したあと telnet ではなくて、 ping してもだめですか?


(確かそういう機種もあったと思います、、、)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
色々やってみましたが、あきらめました。
皆様にはご面倒をおかけしました。

お礼日時:2003/02/13 18:25

EpsonNet WinAssistを使ってやれば設定できるかと思います。



http://www.i-love-epson.co.jp/download2/list/PRI …

参考URL:http://www.i-love-epson.co.jp/support/manual/net …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速、DLしてインストールしましたがやっぱり認識しませんでした。

お礼日時:2003/02/13 18:14

こちらに該当するんでしょうかね。


http://www.i-love-epson.co.jp/download/epnet/enw …

こちらの方法では出来ますか?
http://sanaki-web.hp.infoseek.co.jp/tools/lp9200 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
エプソンのHPで色々調べたのですが、LP-9200 PS3のマニュアルは有るのですが
当方のLP-9200と設定メニュー等の内容が違います。

当方のLP-9200設定メニュー
「ハジメニ メニュー」
「ショキカ メニュー」
「テストインサツ メニュー」
「キョウツウ メニュー」
「プリンタモード メニュー」
「インサツ メニュー」
「デバイス メニュー」
「パラレルI/F メニュー」
「シリアルI/F メニュー」
「オプションI/F メニュー」
「ESP/PSカンキョウ メニュー」
「ESP/Pageカンキョウ メニュー」

PS3のマニュアルにも出ていた「ネットワーク メニュー」がありません、
LP-9200の「ネットワーク メニュー」の出し方がわかりません。

EpsonNet WebManager・EpsonNet Install Wizard・EpsonNet Direct Printは
ダウンロードして使ってみましたがプリンターを認識できません。

尚、当方のLAN環境は XP3台・98SE1台・スイッチングハブ・ISDNルーターです。

お礼日時:2003/02/12 10:40

プリンタをまずオフラインにして設定メニューを押して「ネットワークメニュー」を選択し設定項目を押してIPAの所で設定できます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

PS3のマニュアルにも出ていた「ネットワーク メニュー」がありません、
LP-9200の「ネットワーク メニュー」の出し方がわかりません。

お礼日時:2003/02/12 10:46

増設スロットに入っているカードなら純正品ではないのですか?それならマニュアルがあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
エプソンのHPで色々調べたのですが、LP-9200 PS3のマニュアルと
LP-9200のでは内容が違うようです。

尚、当方のLAN環境は XP3台・98SE1台・スイッチングハブ・ISDNルーターです。

お礼日時:2003/02/12 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!