dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外に移住するため、多額のお金を持ち歩きするのも何なので昨日
銀行に、海外の銀行への送金を依頼しに行きました。
三井住友だったのですが、そこは現金を直接持っていっても外国送金は
できないらしく、口座を持っている方に限り口座からおろす形でなら
海外振込か出来るというのです。
昨日は時間がなかったので他の金融機関をまわれなかったので
海外送金は出来ませんでした。
しかしやはり多額の現金を持って行くのは怖いですし、確かアメリカへの
持ち込みは$10,000がリミットだったと思います。
どなたか現金を持参してすぐに海外への銀行口座に振り込みができる
銀行をご存知ないでしょうか?
おしえていただけたら月曜日にでもすぐに依頼に行くつもりです。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

どこの銀行でも口座を持っていなければ海外送金はできません。

外資系銀行でも同じです。まず円で自分の口座に入金する必要があります。私もシティバンクを使いますが、ここでも口座が無ければ送金できません。今更新規に口座を開設したくなければ、安全面を考えればTCに交換して持参すればいいと思います。

電信送金手数料:5000円から8000円
TC手数料:10000円

(確かアメリカへの持ち込みは$10,000がリミットだったと思います。)

別に制限はありません。$10000以上はマネーロンダリング等不正チェックの為申告が必要なだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がおくれまして申し訳ございません。
本日、別の銀行から送金してきました。
やはりshunnak1さまのおっしゃる通り、今はマネーローンダリングの防止などで
その銀行に口座を持っていないと海外送金できないそうです。
ついでに送金するお金も、どこからの入金か口座明細もチェックするそうです。
無事に海外の口座に入金になる事を祈るばかりです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/07 22:01

#4です、


最近送金頼んでないので、記憶が不確かですが、そろそろやらなきゃとも思ってますが。
わたしは東京三菱UFJとユニオンバンクオブカルフォルニア提携のラインを使っています。
銀行にフリーコールお電話されるのをお勧めします。
おととしくらいは、担当者(本部)もなかなか知らない人も多くって、たらいまわしにされましたけど、聞いて聞いて聞きまくりましたね。
それでもなんどか、失敗して、日本へ電話して泣きついてました。
テレフォンバンキング(日本語)といえばそうなんでしょうね?でもオンラインバンキングも使いますよ。両方必要です。送金先口座の登録も必要ですよ。シティもATMが多いからよいのですけどね。
    • good
    • 0

#4です、スカイプアウトは、有料のスカイプです。

コンピューターから固定電話や携帯にかけれます。
電話代が安いです。日本の固定電話にかけるんなら、1分2,5セントくらいです。半年分$10をクレジットカードでネットで買います。半年立つと切れてしまいますので、その前にまた$10買うと残った分が足されます。やっかいなのは、日本の銀行には多いフリーコールにかけれないことですが、普通の電話番号で「外国への送金は2を押してください」などの電話もゆっくりダイアルすれば可能です。わたしも銀行から普通の電話番号を聞きだして使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。
スカイプアウトのサイトを見てまいりました。
スカイプアウト自体は少しわかりましたが、その後の海外送金をどの様に
やるのかがわかりません。
glotteさまは日本の銀行にテレフォンバンキングが何かを利用していると
いう事でしょうか?

お礼日時:2008/01/07 22:05

こんにちわ。


まず現地で口座を開設されてから、身内の方に送金していただいたらどうでしょうか?現地口座は銀行へ出向いてアカウントを作りたいといえばすぐできます。米国でしたらソーシャルセキュリティーナンバーがなければクレジットカードじゃなくて、デビットカードになります。小切手帳も送られてきます。口座手数料も確認要です、どのくらい入れるとタダになるか?
日本にいるうちにご自分の銀行口座がインターネットバンキングできるようにしておかなければなりません。海外からの登録はできません。
後は、海外から、コンピューターとスカイプアウトを使って送金すれば良いです。私の銀行は1月送金限界が500万円です。いつもスカイプアウトで日本の銀行に電話して、じぶんで送金してます。
日本の銀行側も移住と聞くと、引いてしまいますので、転勤とかお話されるのをお勧めします。滞在先の住所も必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!回答ありがとうございます。
現地では口座はすでに開設済みです。
もう銀行名支店名・ルーティングNo.アカウントNo.
もちろん銀行の所在住所・居住住所もすべてわかっているのですが
先日の送金はうまくいきませんでした・・・
『スカイプアウト』とはなんでしょうか?
glotteさまの文を読む限りではとても良さそうですね。
skypeの何かのシステムでしょうか?
skypeはすでに利用していますので、サイトで調べてみたいと思います。
よろしければ詳しい説明、補足願います。

お礼日時:2008/01/06 12:23

こんにちは。



ゆうちょ銀行(郵便局)はいかがでしょうか?
現金で海外銀行へ送金できます。手数料も2500円と安めです。ただし、1回あたりの送金額に制限があります。

http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/kaig …

一度、郵便局でご相談されてみてはいかがでしょうか?なお、一部取り扱いのない局もあるようですが、大きい局ならたいてい大丈夫です。また、本人確認書類が必要ですので、お持ちになってください。

参考URL:http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/kaig …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
やはり郵便局では送金額の上限で引っかかってしまいました。
でも郵便局でも手軽に海外送金ができることを知り、一つ勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/07 22:03

外資系の銀行に相談するのが良いと思います。

移住される人などに対応することも多く、的確なアドバイスが貰えると思います。
近年はマネーロンダリング対策の為、海外送金についての規制が強くなっているかもしれません。郵便局や都銀などでも小切手などを使い海外送金する手続きはしていますが、上限額があるのかも。

シティバンクなどはアメリカなら海外送金も出来ますし(額によっては口座開設が必要かもしれませんが)ドル預金をそのまま海外で引き出すこともできますし、口座を閉めなくても使い方によっては便利かもしれません。
0120-50-4189 (シティバンク 週末でもかかると思います)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外資系が良いのですか。
残念・・・ずっとシティバンクユーザーだったのですが、先日移住するので、と
解約してしまいました。
理由は現地でシティバンクの支店が遠いところにしかないから、と主人談。
キャッシュカードでしたらどのATMでも引き出しできそうでしたね。
早まりました。
近年はマネーローンダリングの関係でセキュリティ面で少々厳しいのかも
しれませんね。
ご回答ありがとうございました。
月曜日に三菱東京にでも行ってみます(旧東京銀行なので)

お礼日時:2008/01/06 01:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!