重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今度、デンマークに約2日、アイスランドに6日間旅行に行くのですが、現金はいくらくらい持っていったら良いのでしょうか。
もちろん、クレジットカードも持っていきますが、現金も無い万が一クレジットカードがなんらかの理由で使えなくなったときに不安で・・・
たいした買い物や、豪華な食事などをする予定はないのですが、デンマークではIrmaで小物を買いこみたいなと考えています。
でも、デンマークのスーパーではカードが使えないと聞いたので、また更にいくら持っていくか悩んでいます。
アイスランドでは、ブルーラグーンやゴールデンサークルのツアーに行くのと、Iceland Airwaves 2009という音楽フェスに行く予定です。

北欧に行くのが初めてなのでとても困っています。
みなさまのお知恵を拝借できればとても嬉しいです。

A 回答 (5件)

7年前にデンマーク、アイスランド旅行行きました。



両国とも、カードが使える場所、使えない場所というのは日本と大差ないです。ホテルや中級以上の商店、レストランでは使えるし、バスやタクシー、スーパーやコンビニ等では使えません。ツアーの支払いはカードでできます。

そこを踏まえて、質問者さんが国内旅行するとき現金をどのくらい用意してるか、をもとに決めればよいのではないでしょうか。物価水準は日本とそんなに変わらないですし。

私は新婚旅行でトータル1週間の旅でした。現金は一応500米ドルくらい持って行きましたがたいていの支払いでカードが使えたので実際は数百米ドルで用が足りました。ご参考まで。

ドロボーはいますから(私はコペンハーゲンでカメラ盗まれました)、現金は心持ち少なめにして、足りなくなったら現地のATMでクレジットカードのキャッシングか、利息がいやなら銀行によってはインターナショナルキャッシュカード作れますからそれを使うとよいでしょう。英語でのATM操作が不安ならT/C(トラベラーズチェック)でしょうか。

あとは欧州では日本円やJCBの地位は思いのほか低いので、カードはJCB以外の国際ブランドにして、現金はユーロか米ドルのほうがベターでしょう。円→ドルorユーロ→クローナと両替を2回することになるので手数料はかかりますが、円が両替できる場所は限られると思うので。

余談ですが、買い物用のマイバッグも持参しましょう。アイスランドではレジ袋代を取られました。以上、ご参考になれば幸いです。良い旅を。
    • good
    • 0

2年前に両国を訪問しています。

スーパーも含めてほぼすべてのお店でクレジットカードが使えます。とはいえ、現金もある程度あった方が安心なので、5000~1万円ぐらいは空港で両替またはクレジットカードでキャッシングしておきましょう。
クレジットカードはたまに使用できない(原因不明)時があるので、複数枚持って行きましょう。
    • good
    • 1

デンマークはICチップ付きのクレジットカードならコンビニやキオスクを含め大抵どこでも使えるはずです。

店員が外国のカードはダメと誤解している場合もありますが、試しにやってみるとちゃんと通ったりします。
    • good
    • 0

昨年アイスランドに行きました。


確か、世界でも最もカードの普及が進んでいる国の一つだったと思います。

ヨーロッパから行ったため、ユーロから両替しましたが、5日間の滞在で現金は20ユーロ両替し、10ユーロ分使わずに再両替しました(笑)。
ブルーラグーンやゴールデンサークルのツアーは、ほぼ問題なく使えます。
ツアー途中のカフェや飲食店も同様です。
スーパーでもジュース2本でも問題ありませんでした。

アイスランドならカードを2種類持っていけば、現金は1万円もいらないかと思います。
日本円を持っていって、レイキャビック空港の両替所で両替でOKです。
意外にJCBも使えました(半分くらいの店で使えました)。
    • good
    • 0

デンマーク(コペンハーゲン)のスーパーでクレジットカードは使えましたが、500円か1000円相当の最低利用額がありました。

飲み物1本買うのにカードは使えないけれど、まとめ買いすれば使えると思います。

どこに行くか、いくら使いそうかということを自分で書き出して、その分を両替すれば良いんじゃないですか?

向こうで両替すると手数料が高いので、デンマーククローネは空港で両替していかれると良いですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!