重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アメックスのトラベラーズチェックの使い残し分が
約US$1,000ほどあります。
日本円に換金したいのですが、
サインが主人のサインなのです。
妻の私でも換金可能でしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

両方にサインをしたものを窓口に出せば、盗難品と看做し両替を拒否されます。


窓口で係員の前でサインをしなくてはなりません、ただ、千ドルですと10枚以上サインをされるのでしょうが、
窓口が混雑している場合には係員が「向こうで書いてください」と指示してくれます。
一枚目は必ず係員の面前でサインをさせられます、
T/Cに当初から2箇所ともサインをして、窓口に出さないことです。
最初のサインと同じサインでなければ両替はしてもらえません、
但し本人が行けない場合があるでしょうから、両替をされる金融機関に、あらかじめお尋ねになることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ございませんでした。
そうなんですか!
下記の方達の御回答により主人にもう一ヶ所サインさせてしまうところでした・・・
やはり金融機関に詳しく聞いてみることにいたします。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/01/02 00:13

 ご主人が残りのサインをしたものを持って行けば、換金可能です。



 そうでないと、トラベラーズチェックを受け取った人が換金出来ないですよね。

 ただし、あなたの身分証明書などを求められることがありますので、持参した方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ございませんでした。
いろいろな方達に御回答を頂きまして心から感謝いたしております。
年が明けましたら金融機関に尋ねて確実な方法で換金しようと存じます。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/01/02 00:15

原則的に本人でなければ駄目です。


両替時に同一サインをするという点では、現地の両替と何ら変わりありません。
ただ、原則的にパスポートは必要ありませんが、持参した方が間違いないでしょう。
私も先日、イギリスポンドのトラベラーズチェックを両替しましたが、サインのみでOK(東京三菱銀行の場合)でした。
トラベラーズチェックの両替では、パスポートなどの身分証明書などよりも、サインを重視されます。
ただ、他の方の回答に記されているように、委任状があれば可能かも知れませんので、銀行に問い合わせてみた方が良いかも知れません。

ちなみに、交換レートは若干悪くなりますので、次の海外旅行の予定があるのでしたら、そのままにしておいた方が良いかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ございませんでした。
そうですね、年が明けましたら金融機関に聞いてみることにいたします。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/01/02 00:10

現金が必要でなかったら無理に換えなくても、次回で使用するのがいいのでは!



現金化するのなら一応ご主人のパスポートも持参した方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ええ、そう思って今まで置いておりましたのですが、US$1,000って大きいですよね(笑)
委任状にパスポートですか・・・
いろいろと面倒なものなんですね・・・
やはり今までどおり置いておいた方が良いかも!ですね(笑)
ありがとうございました!

お礼日時:2005/01/02 00:08

こんばんは。



既に両方にサインしてあるなら両替できますよ。
銀行で買取をしてもらう場合は、口座を持っていないと出来ないところもありますので、お近くに三菱銀行系列のワールドカレンシーショップかトラベレックスがあれば、そちらが現金で返してもらえるので便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。
やはり両方にサインが必要なんんですね。
また、三菱系の金融機関とは取引がございませんので残念です。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/01/02 00:05

両方にサインしてあれば、可能です。

委任状があると、なおいいですし、口座に入金するほうが、話が早そうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ございませんでした。
主人は慎重なもので、まだ一ヶ所にしかサインしておりません。
もう一ヶ所全てにサインさせなくてはいけないんですね(笑)
ありがとうございました!

お礼日時:2005/01/02 00:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!