重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

再来週初めての海外旅行で韓国へ行きます
パック旅行で、ソウルに2泊3日で友人と2人でロッテホテルに泊まります
予定としては1日目に免税店まわりで、2日目は東大門市場とウォーカーヒルへ行く予定になっています

友人はクレジットカードを持っているのですが、私はクレジットカードを持っていないため、トラヴェラーズ・チェックを持って行ったらどうかと勧められました
どういったものかの理解はあるのですが、いくらぐらいT/Cにしたらよいのか、レートはどうなのかが分かりません
また、日本で現金ウォンに換えて持って行ったほうがいいのでしょうか?どのくらいの現金を持っていくとよいでしょうか?

教えていただけませんか?

A 回答 (6件)

T/Cのほうが、現金より安全なので海外旅行にはすすめられますね。

円に戻すときのレートが現金より得だとか、泥棒にあったときの対処も少しありますしね。でも、店によっては使えないところもあります。(私はTCを持っていきませんでしたが・・・)
小さな店に入るなら(市場とか)ウォンの現金を用意しておくべきですね。買うものによりますが、市場でどのくらい買い物する予定ですか??
免税店や日本人観光客がよく行く店では、”円”が普通に使えます。小銭はだめなので札を持って行きましょう。
ウォンを少しと、円(千円札がおすすめ)を持っていくべきでしょう!
あとは、pongo7さんの予算しだいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました!
現金と、安全のためT/Cを持って行きたいと思います
海外初なので、自分でもどのくらいお金を使うのかが想像がつかないのですが・・・
じっくりと考えて、日本円のお札を持っていこうと思います

お礼日時:2005/09/17 23:57

T/Cですか・・・ドル建てか日本建てのが良いでしょうとしか言えません・・・・昔々のその昔に海外に出たときに初めに使っただけで、それ以降使っていないので。



クレジットカードは作れるときに作っておいたほうが良いでしょう。
何か有ると作れなくなる可能性が人生には有るかも知れませんから。(~_~;)
1日で作れるのもあります。

で、今まで永年使っていて、日本の銀行のカードよりも怖さは無いし、被害もありません。 あっても保障が銀行の非では有りません。どうも事件・事故が有るものとして・・・・勿論使うたびに所持者のパターンとは違うとかは調べているようですが・・・やっているようですから、少しくらい何か有っても安心です(~_~;)
言葉の行き違いで店から過剰に請求されたときは、電話一本で解決してくれました。


で、どうしても怖ければ、其のカードの引き落としだけ専用の銀行口座を作れば良いのです。で、使った分だけ入れるのです。

http://muryoucard.fc2web.com/
http://www.e-cashing.net/creditcard/?c=12等等色色なサイトがあります。

ウォンは日本の金融機関に有ったかな? ウォンは海外では紙切れですから、現地で使いきってくるしかありませんから、現地に到着して空港の銀行でウォンにすれば充分です。 少しレートが悪いにしても市内の危ないオバサンよりもは少しは良いです。

最も、私はソウルに在住していましたが、銀行でも何回も誤魔化されそうになりました。 札の枚数や、小切手(銀行振り出しの小切手は日常的に流通しています)の枚数を少なく寄越したりするのは日常茶飯事ですから、注意してください。おつりも必ず目の前で数えましょう。
現金支払いも、目の前で一枚一枚数えてから渡しましょう。
特に空港の店の・・・・日本人が良く行く店・・・は危険が多いです。


それがカードだと面倒が少ないです。 カードの場合はチップ制度自体が無いので誤魔化されることはまず有りません。 

なお、年に一回程度海外旅行をするなら、数千円の会員制カードをお勧めします。毎回海外旅行保険をかけるなら此れのほうが安上がりです。
数年に一回なら三千円まで、年に一回なら5千円まで、それ以上行くなら1までも三万でも色色ありますが、大体高いほど、保険が充実しています。

始めたなら、空港で保険をかけるでしょうが、数千円かかりますから。

それから、万が一の病気の時には、カードが無いと病院で診察もしてくれません。 現金を目の前に積めば良いけど。 其の場合領収書などは貰ってくると日本の保険から出ます(使ったこと無いのですが、国民保険でも今年だった科から其の制度が出来たそうです)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます
とても参考になりました
お金を換金する際には十分気を付けます!

やはりカードを持つべきだと痛感しました

お礼日時:2005/09/17 23:42

こんにちは。



これを機会にクレジットカードを作ってみては
いかがでしょうか?
カードを使う予定がなくても、海外旅行保険付きのカードを持っていると
万一の時に安心ですよ。

また、初めての海外旅行とのことなので
向こうについてから手間取らないように
日本で換金していかれた方が良いかと思います。

T/Cは、多分ホテルで換金できますので
朝、その日使う分だけホテルで現金化していくと便利です。

参考URL:http://www.saikyo-card.com/kaigai.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
T/Cを日本で得てから行こうと思います

お礼日時:2005/09/17 23:44

韓国ではT/Cは使えるところは免税店、ホテルの支払いぐらいで、デパートや町のお店ではまず使えないですよ。



町の店で「T/Cで払えますか?」と聞いても「現金で下さい」と言われてしまいます。「現金なら更に安くします」ともしばしば言われます。

今はWが円に対して強くなっていますから、円も喜ばれません。「Wは有りませんか?」と聞かれます。
彼らは円からWへの両替に手数料が取られるので嫌がるのです。

日本ではW(ウォン)の両替が特別な銀行以外は出来ません。

ソウルの空港の最後の出口(通関の後)の左右に銀行の両替所が有ります。1万円から5万円分ぐらいのWを用意していてすぐに両替してくれます。
ロッテホテルならフロントに行けば両替してくれます。

高額な現金を両替するならば、手数料の差が気になりますが、そうでないなら、空港である程度両替して、後はホテルで必要額を両替すると良いでしょう。

クレジットカードもすぐに発行してくれるようですので、今からでも間に合うのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました!
数万円を日本でT/Cにしてから、韓国で必要額を空港やホテルで換金しようと思います

お礼日時:2005/09/17 23:47

両替は国内の空港でしておくのがベストと思いますよ。

関空では以下HPの7か所で可能です。私はいつも空港でしていきます。言葉の心配も要らないし手数料も要らないのでお得です。市中銀行では手数料を引かれます。皆さんが言ってるように韓国内では円が使えるところがたくさんあるので ウォンは多く必要ないでしょう。クレジットカードがTCより便利なので2枚持っていかれるといいです。(外国では1枚だと読み込めない時があるので2種類持って行くと無難です。)よい旅を!

参考URL:http://www.kansai-airport.or.jp/service/money/ch …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
T/Cを日本で得て、空港でウォンに換え、また必要になればホテルや銀行でをんに換えようと思います

お礼日時:2005/09/17 23:49

T/Cが直接使えるところも多くないので、銀行やホテルで現地通貨に両替となると思います。


治安も悪くないので、現金でいいと思いますが。

ウォンは仁川の空港などで両替します。
日本では無理ですね。
空港の方がレートはいいでしょうけど、不足するとホテルでも両替できるので、あまり神経質にならなくてもいいと思います。

何を買い物するかによって持って行く金の量は変わってきます。
食費はピピンパプが500円、焼肉が1000ー2000円程度です。
市内交通費は激安。ですから、買い物以外の費用は1日最低限5000円もあればいいのではないですか?
平均すると日本の物価の8割程度の印象です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございました
念のためT/Cを持ち、空港でウォンに換えたいと思います
不足した分はホテルなどで換金していきたいと思います

お礼日時:2005/09/17 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!