dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔からクラシックに興味はあったのですが、
のだめのドラマで火がつきました。
勉強の合間にちょこちょこひいてみたくなりました。
クラシックは著作権切れのものが多いということでしたので、
弾いても聞いても楽しいおすすめの曲を紹介してもらい、
それを原語と日本語訳の対応表で原語に直し、
どこかから楽譜と曲のファイルをダウンロードして、
趣味程度に始めようと思いました。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

おすすめの曲は、もうお好みでどうぞ!としか言えないんですが(笑)



タイトルの方は、下のサイトの資料室→作品表 と進むと、各作曲家の作品リストを見ることができます。
そこから探し出すと、原題がわかると思います。
それから、楽譜を探すときは作品番号(" Op.15-1" 、みたいな番号)もだいじな手がかりになりますよー。

http://www.interq.or.jp/classic/classic/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
活用させていただきます。
又の機会がございましたら、
宜しくお願いいたします。

お礼日時:2008/01/07 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!