
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
都内でも、神奈川県との県境近くなら、割と普通に受信できると思われます。
ただし、他のチャンネルを受信するアンテナは東京タワーを向いていると思われますので、
別の方向から来るtvkの電波を受信するためにUHFアンテナを増設する必要があるかもしれません。
神奈川県から離れれば離れるほど、弱くなる電波を受信する必要がありますから、
大きなアンテナとブースター(増幅器)などが必要になってきます。
それかCATVですね。
都内のCATVの多くはtvkを受信できるようになっているはずですので。
#1さんの回答にあるURLも参考にしてください。
No.4
- 回答日時:
アナログの場合、高層ビルの陰になっていたりしなければ、鶴見の三ッ池公園の方向にUHFのアンテナを向ければ受信できるはずです。
42chで受信できます。(場所によっては、平塚中継局31ch、横浜みなと中継局48ch(横浜みなと局は、大田区、世田谷区、杉並区あたりでも受信できるのですが、群馬テレビ48chと混信することが多いです。)でも受信できるかもしれません。)
デジタルの場合は、23区の場合、県境付近は受信しやすいのですが、東側ですとうまく受信できないことも結構あるみたいです。
多摩地区、杉並区、中野区あたりでも中央線よりも南側であれば、受信できる可能性はあると思います。中央線よりも北側は受信できないこともあるみたいです。
No.3
- 回答日時:
はじめましてこんばんは。
都内でも視聴する事は、可能なんですが他の方のご指摘通りUHFアンテナを設置しないと行けないのですが、その前に方位磁石と地図を持ってご自宅からTVKが電波を送出している所でメインである鶴見の三ッ池公園方向に、際立って高い建物が無ければ問題なくその方角から電波をUHFアンテナで受信可能なので無駄なCATVの出費は、
抑止できますがそれが出来ない場合やもう得ずCATV回線から視聴することに、なります。
TVKは、「sakusaku]を含め独自な番組がありますから
視聴してみたいのも解ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 急速です! 一都三県(東京、神奈川、千葉、埼玉)で、ある程度平野部でtvk、チバテレ、テレ玉、MX全 1 2022/05/04 16:35
- その他(テレビ・ラジオ) 関東にいる人はよくわかると思いますが、 サウナや病院、食堂でテレビ回ってるじゃないですか? そこで回 6 2023/07/22 18:04
- 洋楽 ミュージックビデオを探しています。 1 2022/04/26 11:14
- ドラマ ドラマ「王様のレストラン」の再放送をtvk で見ているのですが、どうもBGMが異なるようです。大好き 2 2023/06/08 20:23
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
- 電車・路線・地下鉄 この4月より、横浜~東京のJRのSuica定期券(経由は東海道線)で通勤する事になりましたが、この定 17 2023/04/08 13:14
- 関東 東京メトロから東京駅新幹線 9 2022/09/16 10:42
- 政治 東京都の首都直下地震の被害想定の見直し 2 2022/05/28 21:45
- 交通科学 関西って関東、東京に対してライバル視するような風潮でもあるんですか? 昔関西の鉄道会社が不正経理?か 5 2022/09/03 01:00
- 政治 自民党は一票の軽い都市住民を人間とは思っていませんね? 10 2023/08/12 17:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビの画面が白っぽくなります
-
FM分波器探しています
-
家のスピーカーから無線のよう...
-
イメージ妨害周波数とは?
-
BS電波レベル夜になると下がっ...
-
FM放送を地デジと混合したい
-
BSアンテナでFMを受信できるの...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
NHKラジオ第一放送が雑音(ノイ...
-
NHK集金の人(長文です)
-
地デジの送信所からテレビ視聴...
-
NHK受信料、電波状況が悪い時の...
-
BS放送・CS・ケーブルテレ...
-
ロジクールZ4とLS21
-
通訳などを聞くためのFMラジオ...
-
FMラジオの電波って冬になった...
-
フジテレビはコネクション採用...
-
急に、テレビ埼玉やMXが受信...
-
総務省さん・・・なんでそんな...
-
個人家庭用の地デジ再送信機っ...
おすすめ情報