dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月初旬に鹿児島の霧島温泉に行く予定です。
現地の気候についてですが、その頃の霧島は雪が降りますか?
鹿児島空港よりレンタカーを利用するつもりですが、チェーンは必要でしょうか?
霧島周辺の運転には注意が必要でしょうか(山道・カーブが多い、など)?

A 回答 (2件)

常に積雪や凍結がある状況ではありませんが、12月中旬から3月上旬までの間は、夜間の積雪や凍結の可能性は十分にある場所です。



ただ、よほど運が悪くない限り、日中は融けてしまいますので、早朝深夜の移動を避ければたぶん大丈夫でしょう。東京都心よりは、早朝の積雪は多いと思いますよ。

チェーンがあっても慣れない人が(時間をかけて)巻いてるうちに融けてしまいそうな気がします。スタッドレスがベストですが、鹿児島のレンタカーでスタッドレスはあるかなぁ? 霧島でスタッドレスのタクシーは見たことがありますけど。

霧島周辺は基本的にカーブやアップダウンが多い山道です。関東の方なら箱根あたりをイメージしてもらえれば近いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

スタッドレスのレンタカー見つけました。
色々と情報をありがとうございました。

お礼日時:2008/01/14 10:12

親戚が霧島の財宝温泉近くに住んでいますが、冬季の夜間などは路面凍結などしているようです。


山上に住んでいる為、夜中仕事から帰る時など車が側溝にはまったり、壁にぶつかったりなどしているのを良く見かけると言っていました。

スタッドレスをはいたレンタカーであれば、基本的にチェーンは不要であると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
チェーンは苦手なので、スタッドレスのレンタカーを借りることにします。

お礼日時:2008/01/14 10:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!