dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7月の中旬に美瑛一泊、富良野を観光してから新千歳に午後3時までに入りたいのですが地図上で占冠経由夕張から道東自動車道にするか桂沢ー岩見沢ー234号線で入るほうがよいのか、他の道がよいのか教えてください。かかる時間も合わせて教えてくだされば嬉しいです。なおレンタカーです。

A 回答 (3件)

こんばんわ。



美瑛・富良野観光楽しみですね♪
#1の方と意見が分かれてしまうのですが・・
私は占冠回りをお勧めします。

美瑛・富良野は隣り合っていますからさほど
時間はかかりません。
富良野は国道237沿いにいろんな観光地がありますから
北から順に楽しみながら南下して南富良野に入ります。
南富良野から国道237で占冠、274で夕張にでて
ここから道東自動車道で千歳まで。
南富良野から千歳までは約3時間くらいで大丈夫です。

美瑛・富良野観光が午前中しかありませんから前日に
ガイドマップをみて行きたいところを効率よくまわる
作戦はたててくださいね。
美瑛にお泊りなら美瑛の丘めぐりは前日にした方が
いいかもしれませんね。

7月は観光シーズンまっただなかだと思いますので
運転には十分注意して楽しい旅をしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女満別から5泊6日の旅で宿は確保したので、これからゆっくりとプランを練ります。大変参考になりました、有難うございました。

お礼日時:2003/06/05 08:13

どちらもやった事がありますが、


占冠夕張経由、道東自動車道の方が早いように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですか
時間に余裕を持って楽しんで行ってまいります

ありがとうございました

お礼日時:2003/06/05 08:08

 え~美瑛から富良野観光と言うことで、まぁファーム富田(ラベンダー)と麓郷の森(北の国から)あたりをみるのかな?



 富良野→芦別→滝川→千歳→空港というルートをお勧めします。合計190km途中休憩を含み4時間30分ぐらいと思いますよ。
 滝川→千歳は高速道路を使ってです。料金はたしか3500円だったと思います。

 美瑛→富良野でだいたい1時間、富良野中心から麓郷までだいたい20分ぐらいかな?

 けっこう駆け足の観光になっちゃいますね。
北海道も道は走りやすいと言われてますが、事故も多いし違反取り締まりも多いので、安全運転を心がけて北海道旅行を楽しんで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきました。北海道初めての
熟年夫婦旅です。気をつけていってまいります。

お礼日時:2003/06/05 08:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!