dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お盆に鹿児島の祖母のところへ行きます。かなりの田舎で、祖父も他界しており祖母1人で出かけることが出来ないので、今回、日帰りで観光に連れて行ってあげようと考えています。
ただ、私は関西の人間なので鹿児島のことはあまり詳しくないので、鹿児島県内で日帰り観光でお勧めのコースなどあればご教示お願いします。(私も一緒に楽しみたい)
移動は車です。祖母は霧島の方に住んでいますので、それ以外の地域の観光を考えています。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

#2です。


すみません<m(__)m>
知覧のリンクを間違えました。
http://www.yado.co.jp/kankou/kagosima/satumah/ti …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、祖母にも喜んでもらえそうなコースですね。
仙巌園はとても良さそうですね!気に入りました!
知覧の記念館はもうずいぶん前ですが、祖父が健在だったころ、一緒に行ったことがありました。懐かしいです。祖母を連れて行ってあげたくなりました。
大変参考になりました!
ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/09 22:35

まず鹿児島市内に移動して磯庭園の見物をするのがいいですね。


http://www.senganen.jp/arukikata1.html
桜島の雄大な景観を楽しむならここが一番でしょう。

それから知覧に移動して武家屋敷の散策をして、特攻記念館に行かれるのがおすすめです。
映画の一コマじゃないかと思えるような、現代でもとても美男子と言える若者達の
さわやかな笑顔がとても切なく、涙を誘います。
http://www.senganen.jp/arukikata1.html

それから鹿児島市内に戻り天文館あたりで本場の黒豚料理を一緒に食べてから霧島に
送ってあげればいいと思いますよ。
http://tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46000 …

日帰りにちょうど良いコースで、お年をめした方には特におすすめですね。
    • good
    • 0

青島海岸とか、サファリパークとか、ぐらいしか何も無いところですけど。


後は、桜島にフェリーでとかね、別府温泉とかかな?

シーガイアはつぶれてどっかが買い取ってからどうなったか知らない。
指宿温泉とか、長崎鼻パーキングなど、日南海岸、こどもの国
ハウステンボスってまだ有ったっけ??

高千穂登れば?夏だし卵腐った臭はするけど。

関西みたいに遊べるってところは無いね、観光都市なので。

まぁ桜島大根食って、ゆべしくって、シロクマ本場バケツサイズ食って、ぐーたらが一番いいのでは?
湿気は無いから、関西の暑さよりは過ごしやすいかもね。

ちなみにトリのささ身食いたいって言ったら、普通に生だからね。
わさび醤油で、刺身です。

焼酎はこっちに出回っている20度より度数高いから、飲むときは気を付けてね。

馬の刺身も食えるけど、現地人はあまり食わない。
足早いから、腹壊すって。

じじぃ、ばばぁの喋ってる言葉は、現地の若いのでも聞き取れないから、気にしない。

ここのところ田舎帰ってないから忘れた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にありがとうございます。
なお、祖母のための観光ですので鹿児島県内だけを考えていました。
食べ物もいろいろ試したいですが、またの機会にしたい思います。
九州もあちこち回ってみたいですね。

お礼日時:2012/08/09 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!