dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、大阪の海遊館にある観覧車に乗ったのですが、世界一高い観覧車と書いてありました。
なんとなく横浜の観覧車やお台場にある観覧車のほうが大きく感じたのですが、実際に日本で観覧車の大きさが一番大きいのはどこの観覧車なのでしょうか?

A 回答 (5件)

ぐあ、日本最大だったのか…^^;


それだと#3さんの言うとおり福岡の観覧車が日本最大となります。
    • good
    • 1

現在動いている最大の観覧車はイギリスの「ロンドンアイ」で135Mあるそうです。


しかし現在シンガポールで作成中(2006年6月完成予定)の
観覧車「シンガポール・フライヤー」は高さが170Mとの事なので、
完成すれば記録を塗り替える事になります。

ちなみに横浜の観覧車も非常に大きく、94年当時(だったかな?)
ギネスブックに掲載されていたので海遊館よりは大きいと感じるのは多分正解です(笑)

参考URL:http://www.pag1u.net/toshi/kanransha.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
外国にも大きな観覧車あるのですねっっ

お礼日時:2004/07/09 12:18

福岡のEVERGREEN MARINOAの観覧車SKY DREAM FUKUOKA


が高さ120m(直径112m)で最大です。
葛西臨海公園のよりも微妙に大きいです。

参考URL:http://www.evergreenmarinoa.com/html/sd01.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
福岡にそんなに大きな観覧車があるのは知りませんでした。

お礼日時:2004/07/09 12:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2004/07/09 12:15

少しはネット検索してみてはいかがですか?



福岡が日本一みたいですね。

参考URL:http://www.interq.or.jp/tokyo/ohata/yuuenchi/04a …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2004/07/09 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!