dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

検索したらたくさん出てきそうですが。(汗)
最新の情報聞きたいなって思って、、、。
皆様はこのサイトのことをどこで知って
おもに閲覧するのは、OKですか?gooですか?

サイトからのジャンプ?
雑誌等の掲載を見て?
友人、知人に薦められて?
もしくはその他ですか?

ちなみに私は、当時よくお世話になってた、
今は亡き ISIZE PC相談室サイトの閉鎖に伴い
そのサイトに「ここ(PC相談室)によく似たサイトは?」って質問回答を見て、OKWEBにやってきました。
その流れからほとんど閲覧もOKのほうです。
(たまにgooのほうで見るのですがアンダーラインが多くてなにか自分には見ずらい。)
予断ですがPC相談室よりここのほうがむっちゃはまってます!

いろんな方の回答お待ちしております!!

A 回答 (15件中11~15件)

私が常駐している「技術の森」って技術系のサイトがあるんですが そこが「パワ-ドバイokweb」なんです


なにげなくそれをクリックしたら来てしまいました
それからはまってます

技術系の方はそちらもご覧になって下さい。
    • good
    • 0

私はgooです。


ホームの設定をgooにしてあるから(以前はYahoo!だったんだけど)
はじめは「教えてgooって何だ?」と覗いてみたのがきっかけだったような・・・。
その当時ある悩みを抱えていたので質問したら、沢山の方からアドバイスをいただき嬉しかったですね。
・・で、今に至る訳です。
OKの存在につい最近まで気付かなかったのは、私だけでしょうか?
    • good
    • 0

 (^^:? (何だったかなあ?)



 確か、Vector から跳んだか、goo の検索を利用していたから、そっから直接か。

 もっぱら、goo だけど、Okweb はどうやったら利用できるの?どっかにまた登録しないといけないの?
    • good
    • 0

たしか最初にOK Webを知ったのは『クレヨンしんちゃん』の家がアパートぐらしになっていたのがなぜか?というのを『クレしん』のサイトなどを検索していてたどり着いたと思います。

その時は胸につっかえていたものが取れた気分ですっきりしました。それ以来、質問したり、自分でわかるものは答えたりしてたのしんでいます。もっぱら『OK Web』を活用してますね。しかし『OK Web』も『goo』も中身は一緒みたいなことを以前聞きました。でも見やすいので、『OK Web』を活用させてもらっています。
    • good
    • 0

お早う御座います。



私がこのサイトに出会ったきっかけは、
あるお菓子について検索していた際に、たまたま
gooでそのお菓子について質問されている方の記事に検索がひっかかりまして、それで出会ったという何とも偶然としか言い様が無い運命的な出会い(?!)でした。
初めて発見した時には非常に感動致しました。
こうして皆さんで質問と回答をやり取りするサイトをずっと探していましたので。

ちなみに主に観覧するのはgooです。
こちらの方がすっきりとしていて見易い気がしますので。
まあこれは慣れという物なのでしょうね。
勿論okの方も、カラフルで可愛いので好きですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!