
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
所謂、超絶技巧とは、ハンガリーのピアニスト、フランツ・リストの作曲したピアノのための12の練習曲「超絶技巧練習曲」からきています。
名前の通り、非常に高度な演奏技巧を要するものでピアノに限定したものではなく、ヴァイオリンやギターにもそういう曲はあります。
特にヴァイオリンではパガニーニが前人未踏の超絶技巧の限りを駆使した様々な曲を書いています。同時代(19世紀)の作曲家で彼の演奏から強い影響を受けたのはリストをはじめ、ショパン、シューマン、ラフマニノフ、etc・・・
若きリストは当時パガニーニの演奏を聴いて、「ピアノのパガニーニになる」と決意した程ですので、いかにすごかったかが想像できます。
ピアノに限らず具体的にどのような技巧(テクニック)かといいますと、速いテンポの曲では広い音域に渡るパッセージやアルペッジョが実に華麗な演奏効果をあげたり、常動曲のようにこまかい音が常に休み無く動き回ったり、楽器にとって極めて弾きにくい調性にこれらが出てきたり、また遅い曲では旋律が多声的・和声的あるいは対位法であったりと、とにかくピアノでは10本、ヴァイオリンでは4本の指ではおおよそ足りない!?と思えるような超人的な演奏効果をあげています。
実際に超絶技巧を駆使した曲の例
パガニーニ:24のカプリース(24の奇想曲)
エルンスト:「夏の名残りのバラ(庭の千草)」による演奏会用変奏曲
以上、無伴奏ヴァイオリンのための曲。
ピアノでは、
リスト:「超絶技巧練習曲」
シューマン:パガニーニ24の奇想曲からピアノ練習曲に編曲
等々。
尚、これら難曲を目の醒めるような華麗なテクニックで演奏してのける名人芸・名手の人のことを「ヴィルトゥオーソ」などと呼びます。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/01/11 07:12
リストの練習曲を聴いてみました。音がいっぱい鳴り続けていてすごいですね!これが練習曲とは。この上にどんな曲をひくのでしょうか?
とても興味のある回答ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
でっでででーで でっでででーで...
-
『子犬のワルツ』の難易度につ...
-
シューベルト、ショパンの曲の...
-
アイネクライネナハトムジーク...
-
娘のピアノの発表会の選曲に不...
-
キーボードかシンセサイザーで...
-
エレクトーンとドリマトーンの...
-
先生にエレクトーンに進まない...
-
★ピアノのメーカー?★「LAU...
-
卓上電子ピアノ
-
ピアノの練習をしてるんだけど...
-
ピアノ下手な人はアップライト...
-
大人のエレクトーンの上達法
-
ピアノの練習の進度について
-
手を広げるために指を切ったほ...
-
鍵盤の奏法だとおもうのですが...
-
ピアノの作り方
-
Studio ftn Score Editorの鍵盤...
-
こんばんは、教えて頂きたい事...
-
ピアノを数日間練習できない時
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピアノの音楽なのですが思い出...
-
バイオリンのピアノ伴奏の謝礼...
-
でっでででーで でっでででーで...
-
娘のピアノの発表会の選曲に不...
-
ピアノが弾けるとは、具体的に...
-
ピティナステップ
-
『子犬のワルツ』の難易度につ...
-
作曲家ピエツォンカの生年
-
綺麗なピアノ曲教えてください
-
楽器の難しいを教えてください
-
高3女子、バイエルを飛ばして...
-
エルガーの愛の挨拶のレベルは...
-
卒業式にピアノの生演奏をしま...
-
ピアノの発表会で弾く舞台栄え...
-
どうしても知りたいピアノの曲
-
超絶技巧とは?
-
ブルグミュラーの次の本は?
-
ピアノで、【銀波】と言う曲を...
-
音大生のピアノの課題曲
-
ピアノのみのオススメ曲教えて...
おすすめ情報