

先日、400リットルの冷蔵庫が故障し、一回り小さい370リットルの
冷蔵庫をヤマダ電機で購入しました。
その際、搬入について折り返し階段の2階になる旨を伝え2名で
上がりますので大丈夫と言われ購入しました。
翌日午後3時から5時の間に伺うと言われ、5時近くの薄暗く
なってから下請けと思われる業者がやってきました。
見るなりこれは2人では上がりません。3人の作業になるので一人追加で
5250円になると言って直ぐ帰って行きました。
ぎりぎりの時間で薄暗くなってからきてやる気もなく、店舗との連絡の
行き違いなのに追加料金だけ言って帰って行く姿勢が納得がいきません。
ちなみに以前購入した店(閉店)の時は2人で設置しました。
下請けが手数料をせしめようとしているとしか思えないのですが
これはやはり追加料金を払わなければならないのでしょうか?

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
普通は、370リットルの冷蔵庫なら2人で2階へ運べます、かえって3人で運ぶと1人が邪魔になって運びずらいです。
購入する時に2人作業で2階まで運べるとヤマダ電機でOKがとれているので追加料金は払わなくてもいいと思います。
逆に約束の日に冷蔵庫を搬入、据付をしなかった事に対してヤマダ電機に文句をいってなるべく早く冷蔵庫を搬入するようにさせた方がいいです。この時、前回の業者でなく2人で運べる業者を頼みましょう。
すぐに古い冷蔵庫を持って行ってもらえるよう
中身を出して待っていたのに唖然とする対応でした。
大変参考になるご意見ありがとうございました。
そのように対処させていただきます。
No.3
- 回答日時:
>これはやはり追加料金を払わなければならないのでしょうか?
最初から階段であることを説明し、2人で大丈夫だと言われたのですから追加料金など支払う必要はありません。追加料金がかかるのなら、ヤマダが外注業者に支払えばいいのです。
ただし、こちらに書かれる前に先にヤマダに抗議するべきだと思います。なぜなら回答は参考にはなっても、質問者さんの場合がどうなるかは実際にヤマダの対応を聞かないと何とも言えないからです。
もしも店舗の対応が似たようなものなら本部に抗議しましょう。

No.2
- 回答日時:
引越し屋のバイトで冷蔵庫を2階に運んだこともあり、
ヤマダ電機で冷蔵庫を買ったことがあります。
まず、2人で冷蔵庫を運べるか?
ということですが、可能ですが、非力な作業員だと3人は欲しいですね。
ヤマダ電機は、そういうことに知識があるのですから、前もってわかるのではないでしょうか?ヤマダ電機に問い合わせてみましょう。
もし気に入らなければ不当請求されたといってキャンセルしましょう。
ヤマダ電機の外注は当たり外れが大きい、
態度の悪い業者が多いのが実情です。
ヤマダ電機は外注にはひどいですから、それで客に当たるのかも知れませんね。少し高くても別の電気屋に頼む方がよいのではないでしょうか?ただ、追加料金をわざわざ請求するのが目的ではなく、本当にその日の人力では3人でないと厳しかったんだと思います。無理して運んで階段などを傷つけたら余計に弁償しなくてはなりませんから。
薄暗闇になって来た、というのは関係ありません。
時間内に来てますし、多少の時間の遅れで文句言うようならどこでも買わないことです。業者も機嫌が悪くなります。
>そういうことに知識があるのですから、前もってわかるのではないでしょうか?
だから、2名で上がりますので大丈夫と言われ購入したと書いてありますよね?
運搬業者が非力では使い物になりません。
>多少の時間の遅れで文句言うようなら
時間の遅れで文句を言ったなどどこに書いてますか?
ぎりぎりに来てやる気が感じられなかったとしか書いてませんし
来た時は当然「ご苦労様と声をかけています」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一昨日、ヤマダ電機(大阪)で...
-
一万円分のポイントの使い道
-
ベスト電器で、ヤマダ電機のア...
-
フロンティア神代のノートpc用...
-
ヤマダ電機にキャンメイクの化粧品
-
ヤマダ電機のケータイdeポイン...
-
ヤマダ電機でポイントで食品
-
大学の教授が研究費を使うとき...
-
MUFGカード
-
PayPayポイントの運用って何で...
-
ヨドバシカメラのポイントって...
-
楽天のポイントが2つ有るので統...
-
【楽天】ベイシアアプリを初め...
-
アパ直アプリ初回ログインでも...
-
トイザらスのポイントのつき方
-
Vポイントの賢い使い方を教えて...
-
ニコスカードの貯まるポイント数
-
【店側のクレジットカード決済...
-
エディオンポイントの計算について
-
Vポイント×シュフーのアプリに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベスト電器で、ヤマダ電機のア...
-
質問です!ヤマダ電機で購入し...
-
今朝 家電量販店(ゲームも携帯...
-
ヤマダ電機でエアコンを取り付...
-
CD-R 800MBは売っているの?
-
ミリオンのギフトカード使える...
-
一昨日、ヤマダ電機(大阪)で...
-
先日から3回ほど県外のヤマダ電...
-
ヤマダ電機って意地悪いですね!
-
ヤマダ電機のDMが届くようにす...
-
SOUNDPEATS T2が欲しいのですが...
-
ヤマダ電機のレジ
-
ヤマダ電機で冷蔵庫を購入した...
-
Dellパソコンにはカタログ・取...
-
「LABI」って、どういう意味?
-
一万円分のポイントの使い道
-
スーパー三和のポイントカード
-
ヨドバシのカードは郵便物が届...
-
電化製品を新しく沢山買うので...
-
テレビドアホンの取り付け
おすすめ情報