dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

やっと『ビジ髪』(柳本哲也著)を手に入れたので、提唱されている「ビジ髪」で転職活動に挑もうと思います。著者の経営しているサロンでカットしてもらえば話が早いのでしょうが、さすがに北海道まで行けません。近場の美容師・理髪師に色々注文つけるのは、うっとしがられるでしょうか?おしゃれではなくビジネスに結びつく髪型にする為の美容室or理髪店の選び方・カットされる人への注文のコツを教えて下さい。これ以上、書類選考で落とされたくないので切実です。

A 回答 (1件)

理容師です。

私もビジ髪読みました。
恥ずかしがらずに本を持っていって希望の髪形を見せるといいと思います。そういう見本があると理容師はカットしやすく助かります。
美容室よりも是非理容室(あまりお客が若者だらけではない店)がおすすめです。30代の方がやっているお店ならまず技術的に間違いはないと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。さっそく似合いそうなモデルが載っているページをコピーして、髪を切りに行きました。
理容室に入ったつもりですが、若い方が担当になってしまい、もみ上げが上手くいきませんでした。後日、髭剃りで自分で長さを調整しました。
次回はアドバイスを活かして、しっかりお店を選んでみますね。

お礼日時:2008/01/21 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!