dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯のワンセグ録画のため、microSDを買おうと思っています。(出来るようなら、ケータイで撮った写真も取り込めたらいいと思います・・)
そこで、この前電気屋に行き見てきたのですが、同じ容量のものでも値段がぜんぜん違っていてどれを買ったらいいのかわかりませんでした。なのでいろいろ教えていただきたいです。
買う予定なのは1Gで、値段も高すぎず快適に使えるものがいいです。
分かる方がいたらよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

機能は差が無いですねとういより同じです


値段の差はメーカーの差が1番でしょうか国内メーカー品は
高い傾向にありますが相性問題やアフターを心配なさる人には
東芝とかが1番安心でしょう
SD、miniSD、microSDはどれもサイズが違うだけで
同じ規格で作られているのでmicroSDにはサイズを変換するアダプターが付属する物もあります
高速タイプの利点は携帯でだけ使う場合は携帯自体の転送性能が
早くないので差がでませんがパソコンへの転送やコピーなどをする時に
差がでます。

参考URL:http://item.rakuten.co.jp/donya/c/0000000410/#cat2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

店頭でいろいろと見た結果、複数メーカーがありましたが東芝の2Gを買うことにしました。
みなさんの意見が参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/14 22:29

買うなら日本製を買います.海外製は1980円位でも有りますが,保証が有りません.日本製は2980位からあります.ELECOMのは安

かったです.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保障があるほうが安心しますものね。
今回は東芝の2Gを買うことにし、購入してきました。
参考になるご意見ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/14 22:31

機種名があるほうが相性も踏まえて回答しやすいですが


急いでいないならオークションで落札も手ですが
送料がばかにならないので注意しましょう
私は2Gで2~3000円位の物でカードリーダーでの
コピーや転送を考えて高速タイプを買います。
名前を出していいのかわかりませんが
風見鶏や上海問屋が通販では有名ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

携帯はSH903iTVです。
オークションや通販は利用したことがないので(いろいろ不安もあるので・・)、今回は店頭で買おうと思っています。

高速タイプですか、店頭で見たときもそう書いたものがありました。
やはり高速タイプでないより高速タイプの方がいいのですよね?
しかし高速というと高いイメージがありますが、2Gで2~3000円は安いですね。
私が見たときは1や2Gで4000円代のものもあり、高いなぁと思いました・・
しかし、やはり高いものでも理由があるのでしょうか?
機能が充実している、操作しやすい、高速に転送できるなど・・
利点がたくさんあるのなら多少高いものでも(長く使いますし)いいと思えました。

しかし・・SDというものは購入したことがなく、どのように使うかなどもまったく分からないのでよく調べてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/13 00:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!