dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通学で2時間ほど電車に乗っているのですが地下鉄区間が多かったり電波状況が悪かったりで、携帯でネットやメールがしづらいです。

そこで、家のパソコンではインターネット等でデータの送受信が高速で行えるので家のパソコンで前の日のうちに適当に気になるサイトなどのデータ(文章とか画像とか)を携帯に転送しておいて、後で携帯でそれを閲覧したいのですが何かいい方法はないでしょうか。

一応携帯はmicroSDカード対応です。メールでデータを送るのは都合がありできないですすいません。

A 回答 (2件)

こんばんは。

(*^。^*)
あなたの意に沿ったものかどうか分かりませんが、
下記のサイトが参考になるかなと言うことで、
載せておきます。
お時間のあるときに、
ご覧いただければと思います。(*^^)v

参考URL:http://www.kazapon.jp/kazapon.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。一応、既に自己解決しましたが後で見てみることにします。

お礼日時:2008/10/12 19:12

機種が書いて無いので回答できないですがデータの時間無制限転送再生(microSD容量による)は簡単に出来ますよ。

microSDカード対応ならまずmicroSDの購入です。画像や文章なら一番簡単に済ますならメールで送ればいいだけです。

質問は回答者にはっきり判る様に書いてください。使用のPCのOS,どんなデータでどういう方法で転送したいのかなど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。自己解決しました。そうですねぇ、本当はデータのファイル形式や機種名、持っているPCと携帯の接続器具等もっと色々書きたかったのですがあまり文章が長くなると回答者側が読む気失せるかとおもいまして。

お礼日時:2008/10/12 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!