この人頭いいなと思ったエピソード

今年か来年にネパールとインドに旅行したいと思っています。1回の旅行で2カ国訪れるのではなく、別々の機会に旅行するつもりです。

(1)ネパール・インドとも冬がベストシーズンだと旅行本には書いてありますが、夏(8月中旬)はどうなのでしょうか?旅行出来ない時期だというわけではないでしょうが、やめておいたほうが良いですか?やりたい事などを考えると、夏にインド、冬にネパールでもいいかなと思ったりもするのですが、、!?

(2)夏のインドはどのくらい過ごしにくい気候なのでしょうか?ガイドブックやネットにも色々と書いてありますが、実際に行かれた方の生の声が聞きたいです。

(3)夏のインドの気候は日本の何月と似ていますか?それとも日本にはないような気候なのでしょうか?


訪れたい都市 / やりたい事
【ネパール】
カトマンズ・ポカラ・ナガルコット
町歩き・ヒマラヤを眺める(これはやはり冬がベストですよね、、)

【インド】
デリー・バナーラス・ブッダガヤー・コルカタ
町歩き・ガンジス川へ行く(夏と冬の水量はどんな感じですか?)

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

その地域に行ったのはもうずいぶん昔の話なので


あまり参考にならないかもしれませんが。

自分は9-10月にバラナシあたりにいたので、
なんともいえませんが、ゲストハウスの室内温度が40℃超で
屋上に水を撒いて寝たりしていました。
まあ暑い季節とはいえ日本とは比較にならない暑さでした。

8月はとあるサイトはには日本の梅雨程度と書いてあったり
しますが、バラナシでは9月のスコールで水没した道を
30分ほど膝まで浸かりながら歩いた経験もあり、
衛生上の問題からもお薦めは絶対にいたしません。

8月はもろ雨季でトレッキングには最悪です。
この時期にアンナプルナ街道を歩いた知人は全身とびひにやられて
半死半生の状態になったと嘆いていました。
もちろん山岳風景は望むべくもありません。

逆に12月-2月は快晴が続いて展望よし、トレッキングよしです。
二回に分けていくなら、ジョムソンあたりに飛行機で往復だけでも
絶対にいい経験になると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり夏はさけたほうが良さそうですね。
とても参考になりました。

お礼日時:2008/01/16 20:38

私はサラリーマン時代に(だったので)GWに10日間程度のインド(7回)・ネパール(1回)を毎年行っていました。

本には酷暑期とあり、平野部では40度ぐらいはあります。日本の夏の暑さをもっとからっと暑くし、逃げ場所もなく放り込まれた感じ(喫茶店とか、スーパーとか..日本なら逃げ込めるところがありますよね)ですが、じっとりとした暑さとは違うので日陰や建物にいればそれほどでもないです。12時から2時ぐらいは寺院も昼休みだったりして、みんな木陰で寝ています。あの暑さに、埃っぽさ、喧騒、食べられないことによる疲労等で参ってしまっている人が多いと思います。かくいう私も初めてのインドのときはそうでした。私はGWの頃もいいと思いますよ。インド・ネパールでも冬はそれなりに寒くなる(そうです)し、熱いところに寒いときに行ってもねぇ..雨季はやめたほうがいいと思いますよ。不衛生ですし、大雨が振リ、洪水したりすると身動きが取れなくなります。ガンガーは沐浴できないほどひどいところではないと思います(雨季の水溜りの方がよほど汚い)。

ネパールはナガルコットにいましたけど、8月の終わりといったイメージがあります。カトマンズで同宿した日本人はポカラから帰って来た人でしたが「帰りたくない」といって騒いでいましたよ(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

雨季よりは酷暑期のほうが良いんですね!暑いといってもカラッとしてるのであれば、体力つけていけば大丈夫そうですね。
とても参考になりました。
冬休みとGWを視野に入れて考えたいと思います。
ありがとうございました!!

お礼日時:2008/01/21 19:35

私は行った事はございませんが、少し書かせて下さいね。


向こうの激烈な気候や、熱帯の病気に対して余りにも
警戒心がなさすぎます。
インドの大都市では、病気にかかった身内を家族が
ゴミ捨て場なんかに捨てていっている事もあります。
(マザー・テレサらが救済していました)
事故や病気の後遺症で不具になった人や、たくさんの
子供らが、バクシーシ!といってまつわりついてきます。
病気も半端ではありません!
ガンジス河になど入るのは止める事です。免疫もない
し、一発でやられる事でしょう。(トイレ河になっている
事情もあり。目の前を死体が通過してゆく事も)

ネパールでは、(インドもですが)結核も多いと医療活動
している人が本に書いてましたよ。病院も金持ち患者が
多い所でないと、待ち時間も非常に長く、待合室で他の
病気を貰いそうです。
外務省が渡航情報を出していると思うので、ご参考に。
(日本と同じには、考えない事ですね。手先が病気で
先が欠けている様な人達もいるでしょう。記録フィルム
で見た事があります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
adsandrose様が書かれている内容程度は把握しています。
インド・ネパール関係の本を読んだり、ネットで調べたりもしていますし、マザーテレサやインドの現状が書かれた本も読みました。
ガンジス河にも入るつもりなど一切ありませんのでご心配なく。。

お礼日時:2008/01/16 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報