
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
文章で説明しにくいので動画を作ってみた。
http://jp.youtube.com/watch?v=xZii6rUlcjw
フォトショップでのやり方。
角丸長方形ツールで四角を作るよね。
それをそのまま拡大するのではなく、パス選択ツールで辺を動かして手動で拡大してやれば角は同じまま大きな四角ができるよ。
縦横の比率をあわせたいなら、最初に普通に拡大したやつを下のレイヤーにおいて、それに合わせてやればいい。

No.6
- 回答日時:
ANo.4の追加。
長方形ツールで書いた四角に、効果>スタイライズ>角を丸くする(数値入力)を適用した後で、パスのオフセットや、拡大・縮小ツールで四角を拡大して、再度、効果>スタイライズ>角を丸くする(数値入力)を適用すれば、角を丸くするの数値は前回の数値が記録されてるので、そのままで同じ半径の角丸に成ります。
角丸長方形ツールで書いた四角も、半径以外の数値を変更すれば、同じ半径の角丸に成ります。
ありがとうございます。
また、お礼が本当に遅くなり申し訳ございません。
2度の回答とても参考になりました。
本当にありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
スたライズ→そのあとアピアランスを分割でできればいいのですが・・・←ならば、長方形ツールで四角を書いて、効果>スタイライズ>角を丸くする(数値入力)>OK>変形パレットの右上の三角をクリック>オブジェクトのみ拡大・縮小をクリック>オブジェクト>パス>パスのオフセット(数値入力)>全体を選択>オブジェクト>アピアランスを分割、で大きい方も小さい方も同じ半径の角丸になると思います。
角丸長方形ツールで書いた四角なら、白矢印(ダイレクト選択ツール)で右半分(又は、左半分)をクリック&ドラッグで選択>Enter>水平に数値入力・垂直は0mm>OK>白矢印(ダイレクト選択ツール)で上半分(又は、下半分)をクリック&ドラッグで選択>Enter>垂直を数値入力・水平は0mm>OK、で同じ半径の角丸になります。
元の角丸長方形が必要なら、この操作の前に、選択>編集>コピー、操作後に前面へペースト(又は、背面へペースト)。
Enterで移動が表示出来なければ、右クリック>変形>移動。
No.3
- 回答日時:
角のカーブの部分が、普通の拡大だと相似形なので、大きなカーブになりますよね。
これを、元のカーブの大きさのまま、真っ直ぐな辺の部分だけを伸ばしたいということですか?
http://akm.cx/2d2/src/1200304770777.gif

No.2
- 回答日時:
角丸長方形に一定の幅で同じ角丸の長方形を作りたいと考えています。
←イラストレーターなら。
角丸長方形ツールで書いた角丸長方形に線の色と幅を指定(塗なし)して、オブジェクト>パス>パスのアウトライン>右クリック>複合パスを解除、で大小の角丸長方形が出来ます。
オブジェクト>パス>パスのオフセットでも出来ます。
効果>スタイライズ>角を丸くするでは無くて、角丸長方形ツールで書くと良いです。
角丸長方形ツールは長方形ツールの長押しで出ます。
ありがとうございます。
角丸長方形だと少し角の角度が丸すぎるのでできればスたライズ→そのあとアピアランスを分割でできればいいのですが・・・
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターで文字の背景に自動で入れた長方形の左側の角だけ丸く(右側だけ直角に)する方法 4 2023/04/21 11:08
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画を、静止画写真のように、好きな画角で拡大とかトリミングした編集動画にできるのでしょうか? 5 2023/01/27 11:16
- 物理学 歌口と楕円形の太鼓 1 2023/05/15 23:21
- 数学 『弧は弦より長し』 8 2022/04/18 10:23
- LINE LINEについて。 1 2022/08/15 02:54
- 数学 情報処理詳しい人!! A4縦のレポート文書に4:3の大きさの横向きの写真画像を貼り付けることにした。 2 2022/12/18 02:30
- お菓子・スイーツ 角食型で山食パンを焼きたい 2 2022/10/16 08:24
- 数学 画像の中学2年生の数学の問題について教えていただきたいです。 三角形ADCが二等辺三角形であることと 2 2023/01/29 16:14
- 数学 場合の数、確率 29 導入問題 ( 円周上の鋭角三角形) 4 2023/07/06 18:00
- DIY・エクステリア 板を切断する方法について 11 2022/06/02 09:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【illustrator】回転やシアーを...
-
長方形の中の4個の三角形に違...
-
イラレでグラデーションを固定...
-
なめらかな円のつなげ方
-
イラレで画像を台形にする方法
-
画像の四隅を移動して変形でき...
-
fireworksCS6でフロック矢印の...
-
フォトショップでパスポートサ...
-
三角の大きさなりに文字を変形...
-
回転させると形状が変わる
-
jw cadで作図する時、角を半径...
-
Illusrratorの表の中に色をつけ...
-
adobe acrobat readerの注釈の...
-
Illustratorで、はみ出した線を...
-
イラストレーターで長さ(幅)...
-
イラストレータで立体的に見せ...
-
Adobe Illustratorの長方形ツー...
-
イラストレーターのアンカーポ...
-
フォトショップで簡単に正6角形...
-
イラストレーターで長方形をバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像の四隅を移動して変形でき...
-
【illustrator】回転やシアーを...
-
イラレでグラデーションを固定...
-
Adobe Illustratorの長方形ツー...
-
イラレで飾り枠(中心は透明)が...
-
トリムマークの設定変更
-
イラストレーターのアンカーポ...
-
角丸長方形を縦横の比率をその...
-
イラストレータで書いた画像(...
-
イラレで斜めストライプのパターン
-
画像の平行四辺形歪み除去
-
イラストレーターで長さ(幅)...
-
Illustrator CSで、各図の大き...
-
長方形の中の4個の三角形に違...
-
回転させると形状が変わる
-
遠近法のような変形ができるソフト
-
イラストレータ(illustrator)で...
-
イラストレーター8で四角の中...
-
イラストレーターで長方形をバ...
-
Adobe Illustratorでファーを描...
おすすめ情報