
A 回答 (38件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.38
- 回答日時:
古~い映画だけど
「カリフォルニア・ドールズ」ロバート・アルドリッチ監督
スポ根で女子プロで、マネージャーはコロンボと個性的な映画です。
主人公も相手のレスラーも正々堂々としていてカッコいいのです。
卑怯な役回りのレフリーやプロモーターの比較で際立つ正しい作法の娯楽映画です。
男気が感じられるスポーツ映画だったなぁ、女子プロなのに。
ありがとうございます。
女子プロレスの映画があるんですね。
面白そう。調べてみようと思います。
長い間この質問を締め切らずにいましたが
そろそろ締め切ろうと思います。
子供が産まれてから自分の時間がほとんどなくなり
DVDをレンタルして見ることもなかなかできなくなってしまいました。
ゆっくり、ゆっくり、皆さんに教えていただいた作品を見てきました。
全て見た上で自分がはまったものにポイントをつけたかったのですが
まだいくつか見れていないので、その方達に申し訳なくてポイント発行ができません。
何度も回答していただいた方もいて嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
全ての方にこの場をお借りしてお礼を申し上げます。
No.37
- 回答日時:
お久しぶりです。
洋画ではなくて日本のテレビドラマなんですが、
現在(2008年10月)TBSでオンエア中の
「ブラッディ・マンデイ」をおすすめします。
「宝生小百合」役で出演している片瀬那奈さんが
かっこいい!美人だ!と、最近の私のマインドにヒットしてます。
役柄も善悪が交錯して+αの魅力がありますよ。
まだ放送されてますね。面白そうです。
でも途中から見るワケにはいかない…(T。T)
できればDVDをレンタルして最初から見たいです。
こういうサスペンス物はきっとはまりそうです。
ありがとうございました。
No.36
- 回答日時:
はじめまして。
ちょっと古い映画ですが、東宝映画「ガンヘッド」をおすすめします。
ニム軍曹役のブレンダ・バーキさんが、「かっこいい~!美人~!」だと私は思います。
内容は実写巨大ロボット映画で、映画の出来としては賛否両論ありますが、ご質問の期待には応えられるのではないかと・・・。
DVDも出ているみたいです。よかったら一度ごらんになってみてください。
洋画かと思っていたら、邦画なんですね~^^
いろいろ調べてみたら、実写版ガンダムのような物とか?
アマゾンのユーザーレビューを見てみましたらマニアの方達が熱く語っているほどの人気があるのですね。
美人の女軍曹、ぜひ見てみたいと思います。
ありがとうございました。

No.34
- 回答日時:
映画「バイオハザードII アポカリプス」がお勧めです。
準主役的な出演をしているジル役のシエンナ・ギロリーさんが最高です。セクシーでかっこいいです。DVDを見ると、墓場シーンでパンチラしてますし、付録のメイキングDVDでは撮影中にパンツがくっきり見えてます。現場の撮影スタッフも内心「やった!見えた!」って思ったでしょうね(笑)。そりゃ、あんなに短いミニスカでは見えちゃいますよね。たしか映画館で見ました!ジルかっこよかったですね!
映画を見た時はまだゲームは「2」と「コードベロニカ」しかやっていなかったのでジルというキャラクターも「3で主役らしい」というくらいしか知らなかったんですが、最近になって(今頃!?)バイオハザード3をやっています。へっぽこなのでまだクリアできてないのですがクリアしたあかつきには「バイオハザードII アポカリプス」を借りてきてゲームキャラをもう一度じっくり見て見たいと思います。
11月には「バイオハザードIII」が公開されるようですね!
今度はクレアが出るとか。誰が演じるのか楽しみです!
回答ありがとうございました!
No.33
- 回答日時:
毎度!です。
そうですか、アンジョリーナジョリーか~
確かにワイルドな雌豹タイプですよね。
僕は、アニメファンでは無かったんです。
でも、たまたま押井監督のインタビュー番組を見て
試しに、パトレイバー劇場版1.2を観ました。
オリジナルマンガは学生の頃読んでいたのですが
ハリウッドに物足りない深さみたいな何かを感じ
はまって行きました。
その流れで、「ゴーストインザシェル」前作の
攻殻機動隊を観てすげーな!と。
イノセンス僕も何度もみました。
映画を観たけれど、日本人なのにヒアリングが
間に合わない<笑>
ですので、DVDも予約で買いました。
初回特典は、解説DVDでした。難解だからでしょうね。
でも、数回観ても飽きないし、観るたびに発見がありますね。
押井監督は、実写もとるから、アニメは表現手法の
一つでしかないのだと思うし、あの世界観は
実写では巨額の費用が必用だから現実的でないのでしょうね。
それにしても、かっこいい女っていいですよね。
インスパイヤーしたと言えば、攻殻機動隊はマトリックスを生んだし、、、、、、、、、。
なんかあったんだよな~<すみません知ったかだったかな~汗>
あと、「アイランド」のスカーレットヨハンソン
個人的には好きですね。
でも、強くはないですね~。
また来ます。
No.32
- 回答日時:
お元気ですか?
あれから、攻殻機動隊はご覧になりましたか?
今度公開する、「イーオン・フラックス」シャーリーズセロンの、あれなんか、「かっこいい女」なのでは?
でも、攻殻機動隊の少佐こと草薙素子の真似に
感じるのは僕だけでしょうか、、、
日本のマンガやアニメをインスパイヤーした作品、
多くなりましたね。
お久しぶりです!お元気でしたか?
攻殻機動隊見ました。まず「スタンドアローンコンプレックス」を1話から見直しました。難解でしたがあらすじや用語解説がのっているサイトを見ながらなんとか理解しました。その後「イノセンス」(←難解すぎてちょっと私にはいまいちでしたが…素子も声だけしか出ないし課長は原型とどめてないし声も違うし…)そして今「2ndGIG」を見始めてます。かなり難しいアニメですがすごい作品だなって思います。素子は最強だしホントかっこいい。1度見るだけだとなかなか理解できなくてチャットルームの話は3回も繰り返し見ましたよ。ホントは「ゴーストインザシェル」から見るとわかりやすかったのかな?
「イーオン・フラックス」は先日映画館で予告を初めて見ました。見てみたいですね。でも確かに素子に似た感じかもしれません。他に「日本のマンガやアニメをインスパイヤーした作品」は例えばどんなのがあるんでしょうか?アニメもそれほど見ていないのでタイトルすら知らないかもしれませんが教えて欲しいです。
そうそう、「かっこいい女」の映画ですが最近見た中ですごく気に入ったのが「Mr.& Mrs.スミス」です。もう、絶対DVD買う!と思ったくらい気に入った映画でした。ブラッドピットはどうでもよくって(あ、ファンだったらすみません!)アンジェリーナジョリーにやられてしまいましたよ。(≧▽≦)
No.30
- 回答日時:
アナ王女役のケイトベッキンセール、美人だし腰も細くてかっこいい!
同感ですね。で、思い出したのですが、たしか、「アンダーワールド」にも彼女出てますよね。あの時はかなり強い。ですよ。やっぱりバンパイア系だな。
攻殻機動隊「スタンドアローンコンプレックス」のセカンドGIGをつまりシリーズ2を今、スカパーの再放送として、日本テレ深夜やってます。
一話完結もあり、また全体として、ファストシリーズでは、「笑い男事件」を描き、セカンドGIGでは、「個別の十一人」を主題にしています。
全体を見て初めて解釈できるような構成ですね一応。
なんどもお邪魔してすみません。
こんにちは!こちらこそ何度も質問してしまうものだからそのたびにおつきあいただいて申し訳ないです~
攻殻機動隊「スタンドアローンコンプレックス」は全体で1つのテーマがあるのですね。ではそれのファーストシリーズからレンタルしてみようと思います。
今はスカパーで「MONSTER」見ています。UNDERGROUNDMANさんはアニメ詳しいのできっとこれも見ているのでしょうねー。暗い話ですがニナが好きなので見てます^^
「アンダーワールド」はスカパーを録画してあったのでそのうち見てみようと思ってました。いやぁー録画してある映画は山のように(30作品以上)あるんですが、見るのがおっつかなくって…でもこちらのケイトはかなり強いのですね。早く見たくなりました。
ありがとうございます!また何かオススメあればよろしくお願いしますね!
No.29
- 回答日時:
何年も続くスレッドだけれど
返ってその年、その年の感じがつかめて面白いスレッドになっていますよね。
2日でそんなに見てたら辛いでしょうね。
「アップルシード」は新旧あります。最近の新作とか準新作コーナーで、「イノセンス」と並んで置いてあるとおもうのですが、、、つまり新作がオススメです。
そうそうあまり期待をしないで、「バンヘルシング」を見ました。アナ王女と云う人がでます、なかなかアクションしてて、かっこいい系でしたよ。
もともとの質問から離れますが
アニメでも、「パトレイバー ザ ムービー」シリーズもなかなかシュールでいいですよ。
ご存知の攻殻機動隊シリーズも「ゴーストインザシェル」と「イノセンス」とあるし、スカパーとかTV版だと「スタンドアローンコンプレックス」と「セカンドGIG」版とありますが、どれもクウォリティ高いですよね。押井守の関わるものはなかなか奥深いです。難解ですが。「セカンドGIG」は、月曜深夜というか火曜に日本テレビで今やってます。
ではまた。
またまたありがとうございます^^
アップルシードはアニメなんですね。
攻殻機動隊はたまたまスカパーで見たんですが1話完結のわかりやすい内容とかっこいい女の人が気に入って時々見たりしてました。「スタンドアローンコンプレックス」というのだったと思います。最近はもう放送されてませんよね?でもそんなにいろいろシリーズがあるのは知りませんでした。(何で1話完結のストーリーなのにそんなにシリーズ化されているのですか?)ビデオで見るとしたらどれから攻めていけばいいですかねー?
「ヴァンヘルシング」私も見ました!アナ王女役のケイトベッキンセール、美人だし腰も細くてかっこいい!んだけど、ちょっと弱かった…^^;
何度も何度もバンパイヤの花嫁に殺されそうになっててそのたびヴァンヘルシングに助けてもらうんで(うーん…今までよく生き延びてこられたね…)って思ってしまいました。そう思うのはトゥームレイダーのララとかバイオハザードのアリスのような男より強い(強すぎる)女性に目がなれてしまったせいなのかしら?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
気まずくならない傑作映画
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
英語で監督・編集・企画・使用...
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
洋画のDVD、これは吹替え?それ...
-
初体験にまつわる映画作品を探...
-
映画、レオンでマチルダがレオ...
-
高齢者に人気のDVD(90分以内で)
-
Enyaの楽曲「only time」が劇中...
-
本当にセックスをしている映画
-
こんな映画知りませんか?
-
昔深夜にやってた映画(洋画)...
-
シチリアの方言でどういうので...
-
老人施設で、映画鑑賞をします...
-
私が好きそうな映画教えて下さい
-
ユーレイズミーアップという曲...
-
プレデターのホーキンス(メガ...
-
おじいちゃんと孫が入れ替わる洋画
-
相当怖い!!!映画が見たい☆★
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
戦争映画で米兵VSドイツ兵では...
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
本当にセックスをしている映画
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
韓国映画「ラブストーリー」の...
-
英語で監督・編集・企画・使用...
-
日本語の初心者です。 «人間失...
-
【しりとり】映画のタイトルで...
-
SEXシーンがたくさんある洋画を...
-
男性が女性によって強制女装さ...
-
一般洋画DVDの無修正について
-
高齢者に人気のDVD(90分以内で)
-
小説のなかに既存の映画のタイ...
-
気まずくならない傑作映画
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
何を意味するロゴマーク?
-
※18歳未満観覧禁止。オススメゲ...
-
オススメのちょっぴりエッチな映画
-
プレデターのホーキンス(メガ...
おすすめ情報