
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「○△□」の左の文字は、「扶桑最初禅窟(ふようさいしょぜんくつ)」で、「日本で最初の禅寺です」という意味です。
(扶桑→日の出る土地=日の本=日本、禅窟→禅寺)「○△□」は、密教での地水火風空識の□→地、○→水、△→火を表しているらしく、世界を作っている根源(要素)と考えて良いと思います・・・が確証はありません。半端な回答ですみません・・・
この回答へのお礼
お礼日時:2008/01/20 07:39
回答していただきありがとうございます。恥ずかしながら「扶桑最初禅窟」とはとても読めませんでした。私自身の勉強にもなり大変うれしく思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 習字以外の文字記載で、 アレンジして左側からの書き順で書いていたりする人いる? 1 2022/03/26 21:05
- その他(言語学・言語) ヘブライ語?のような文字の意味を教えて下さい。 1 2022/07/01 18:19
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBA 単語置き換え について質問です ブック名 ぶぶぶ シート名 ししし セル V3〜 3 2023/03/08 01:41
- MySQL addcslashesの使い方について教えてください。 DBに繋げてそこから、部分一致させたいのです 1 2023/04/14 22:59
- オープンソース 【ChatGTPのオープンソースソフトウェアを解析したことがある方、教えてくださ 2 2023/03/08 18:57
- 書道・茶道・華道 こないだ、イスラーム美術を展示するミュージアムに 2 2022/06/23 16:39
- 高校 読解力をつけたい 2 2023/06/10 15:11
- 人類学・考古学 古い日本語の文の意味を教えてください 1 2022/11/02 00:21
- 哲学 中身のない宗教が多いのでは? 4 2022/09/09 18:14
- 文学 論理的思考能力と国語問題 3 2022/03/30 09:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じ漢字を使った四字熟語
-
一つの本にするときって○文字×○...
-
以下の画像を「へ」と読むらし...
-
Vimで、コマンド:%s/./&/gを打...
-
掛け軸ってどこで買えますか?
-
印泥の修復方法
-
文字の読み方を教えて下さい
-
四国八十八か所霊場巡りで作っ...
-
このハングル語なんて読むんで...
-
何て書いてあるの???
-
五經異議疏證について
-
この掛け軸はなんて書いてあるの?
-
掛け軸の掛け方について
-
こちらの掛け軸の作者、作品タ...
-
「花押」を、お持ちですか?
-
“돼요”の 読み方を 教えて下さ...
-
写真の真ん中にある文字の読み...
-
漢字の読み
-
写真に書いてある字を分かる方...
-
なんて書いてありますか?その2
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報