dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PC(OSはXP)にマイクをセットしたのですが、音声が出ません。マイクは正常でした。原因は何でしょうか?

A 回答 (2件)

>ボリュームコントロールのチェックはしましたが、ミュートにもなっていませんし、問題は見当たりませんでした。



であればサウンドデバイスの故障が考えられますね。
サウンドドライバを修復しても駄目なら
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?006 …
修理か増設を検討下さい
http://www.iodata.co.jp/prod/shouhin/creative/in …
    • good
    • 2

ボリュームコントロールの設定がされてないのだと思います



録音コントロールがミックス選択されているのに再生コントロールのマイクがミュートのままとか
※録音をマイク選択していても再生のマイクにミュート入れていればスピーカー(ヘッドフォン)からは
マイクの音は再生されません

またはUSBを使用したマイクなどを過去に使ったことがあり
デバイスマネージャが自動で変更されている等の可能性もあります

この回答への補足

ボリュームコントロールのチェックはしましたが、ミュートにもなっていませんし、問題は見当たりませんでした。
また、マイクはジャック式でUSBタイプではありません。

補足日時:2008/01/16 15:30
    • good
    • 1
この回答へのお礼

音声が出ました。
有難うございました。

お礼日時:2008/01/19 08:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!