dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日も投稿し大変助かりました。
またお願いします。

生理予定日から検査可能なチェックワンファストで、予定日3.4日後の昨日検査をした所、ちゃんと色がついているのですが少し薄めの陽性反応が出ました。

ところが同日夜と翌朝に試した所陰性。
相談室に問い合わせた所、ホルモンが不安定なので陰性と出ることもありますが、一度陽性反応が出た場合は、妊娠の確率が高いです。
との事でした。
なので明後日病院に行って検査してきます。

陰性だったり陽性だったりと不安定の中、結果妊娠していた方はいらっしゃいますか?
検査結果を待っていればいいのですが、なんとなく自分自身不安なもので・・

A 回答 (1件)

前回の質問を読ませてもらいました。



私の場合陰性にはなりませんでしたが日によって前回より検査薬が
薄いことがありました。

仲良くしたのは12月17日のみなんですよね?
その前後を排卵日と予測した場合6週に入った頃だと思います。
ただ前回生理から考えると5W4日

一度でなく2回も陰性が出てるっていうのが気になりますね!!
一度でも陽性が出たのなら妊娠はしていると思います。

クリアブルーを使われたことがありますか?
生理予定日から1週間後に使用できる検査薬ですが性能がいいので
そちらを使われたほうがいいかもしれません。

あと検査をする時間帯は決められていた方がいいかもしれません。
朝一に統一するなら朝一 時間外が違うとホルモンの検出にも
少し影響がある可能性があります。
できれば朝一をお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々の回答有難うございます。

1人で考えているとどうしても不安になってしまうので、大変元気付けられます。
結果がどうあれ。

そうですね。
可能性に焦ってしまい、何度も連続で検査しちゃダメですね。
焦らず現実を受け止めます!
明後日、病院の予約をしたのでまた結果がどうあれ報告したいです。
有難うございました。

お礼日時:2008/01/16 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!