重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タイムスリップグリコのおまけの学校給食がほしくていっぱい買ってるんですが、鉄人28号ばっかりで全然当たりません。。何か当たるコツとかありますか??

A 回答 (4件)

鉄人はやわらかいプラスチックですけれど


給食は軽く細かいプラスチック音ですので
振ってみて軽いシャカシャカ音がするのを選んで下さい。
チョコエッグもそうですけれど振っているうちに音の違いがわかるようになりますよ。
    • good
    • 0

世の中には食玩の「聴診」ができる人がいます。

振ってみてその音でおおよその見当がつくそうです。しかし、かなりの鍛錬が必要ですので、あまりお勧めの方法ではありません。やはり「その手」のお店で確実にゲットするしかないでしょう。
ただ、ああいう店は結構いい加減な価格をつけているところもありますので、数件あるのでしたら全部回ってみたほうがいいと思います。ちなみに私の近所ではオマケのみで\300くらいでした。普通の学校給食は。(実は2種類あります。)笑
ネットで見つける際もバカ高いのはもう一種類のほうですので気を付けて。
    • good
    • 0

東京近郊在住なら、中野のブロードウェイに行って見て下さい。

タイムスリップのフィギュアがいろんなお店で売っています。今日見てきたのですが、給食の食パンバージョンで780円、コッペパンバージョンで880円(2バージョンあること、初めて知りました^^;)でした。何件かお店があって、お店によって値段は多少差があるようです。
お近くにお住まいでしたら、是非!!!
    • good
    • 0

確実に手にいれたいのであれば『オークション』での購入をオススメしますよ!。

わたしも『ガシャポン』や手に入りにくい物はオークションで探してます。でも、箱を探って手に入れるのを楽しみにしている方でしたらつまらないかも。ヤフーオークションで見たら結構出品していましたよ!

参考URL:http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p= …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!