dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

21日までの申し込みでオーストラリアまで往復2万円のジェットスターの燃料チャージについてなんですが、

オンライン申込を進めていくと 
関空からブリスベンまで往復で58490円となりました。
(5月30日から1週間)

これは燃料チャージや税金などのお金が含まれているのでしょうか??

はじめての予約なので、わからなくて困っています。おしえてください!

A 回答 (2件)

途中までやってみました。



フライトを選択する段階で、左側の「フライト概要」のところに
「* この金額には燃油特別付加運賃、空港施設使用料、現地空港税等は含まれておりません。総額は次のページで表示されます。」
ときちんと表示されます。
そして、フライトの選択が終わって、搭乗者&支払いの画面でも、
左のフライト概要のところの”出発合計”、”帰国合計”のところの
小さいオレンジ色の”+”マークをクリックすると、詳細画面が開いて、
その料金の明細が表示されます。
ここに、運賃のほか、燃油特別付加運賃、空港施設使用料、現地空港税等が記載されていれば、
その総額は、全ての合計です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小さいオレンジ色の”+”マーク気が付きませんでした。
ありがとうございます!!助かりました。

お礼日時:2008/01/20 13:00

いきなり最初にダメだしと言うのもなんですが、


そう言う情報を自分で捜すことが出来ないのであれば、
自分で予約するのは止めた方がいいと思います。

で、回答ですが、お尋ねの情報は、きちんとWEBに書かれています。
質問は、http://www.jetstar.com/fares/fares.htmlのことですよね?
そのページには、
       区間(往復)   スタークラス 税その他※2 合計(概算
                  航空運賃
大阪(関西国際空港)⇔ブリスベン \30,000~ \28,490 \58,490~

と、書いてあって、58490円が、30000円の運賃と、28490円のその他費用の
合計ということが分かると思いますが、その他費用にきちんと”※2”と
注釈があって、表の下のところに、
『※2.燃油特別付加運賃、空港施設使用料、空港税等(上記の諸費用は2008年1月現在の概算です)』
と書いてあります。
ということは、燃料サーチャージも58490円には含んでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうですよね。大学生になるまでには知識をつけたいと思います。


大阪(関西国際空港)⇔ブリスベン
航空運賃\30,000~
税その他\28,490
合計\58,490~

これは分かったのですが、

オンライン申込を進めていくと

航空券

関空-ブリスベン      \28,490
ブリスベン-ケアンズ-関空 \30,000
合計 \58,490

と書いてあって、途中に燃料チャージや税の事がひとつも書かれてなかったんです。

この \58,490にはもちろん税その他燃料チャージなどが含まれているんですよね??

分かりにくい質問ですが再度よろしくお願いします!!!

お礼日時:2008/01/19 12:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!