
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>裾上げすると伸ばした時に折り曲げた跡が残ってしまうと思いますが、最小限にとどめる方法がもしありましたら教えてください。
アイロンしかないですよね。
スチームで当て布して押すようにかけるしか・・・。
長く着ていると盲点なのは、色褪せです。
表は薄く、裏は元の濃いまま色が残る場合があるので、折り目が消えてもそれでどこから丈出ししたかはわかります。
特にグレーは目立ちます。
男子の場合、裾のすり切れにも注意が必要です。
>裾上げする際に注意する点などもありましたら教えていただけるとありがたいです。
裾上げテープは使用しない事。
これ、便利ですが剥がすと非常に汚いんです。
面倒でも手でまつったほうが綺麗で、丈を出すときも手間かからなくていいですよ。
女の子はいいですが男の子の場合、裾とお尻が非常に傷みやすい(すり切れ、破れなど)ので「大事に着てね」と言っときましょう。
No.3
- 回答日時:
皆さんと同じ意見です。
アイロンしか思いうかびません。中学校なのか、高校なのかわかりませんが、誰もが皆、入学の時は、大きめを着て成長するに伴いスソをおろす、どこの子も皆同じです。跡が残るのもまた、同じ事。子供の成長の証と思ってそんなに気にしなくてもいいのでは?No.1
- 回答日時:
折れは水かけてアイロンするか、スチームアイロンを長時間とか洗濯してアイロンすれば伸びますが。
折り返して影になった部分と日の当る部分でどーしても日焼けしますから、それは直りませんので、折っていた処がわかります(^_^;
背が伸びる(足が長くなる)につれてウエストも太くなりますので、何年も使えるもんじゃないですよ(^_^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40年前に分かれてた息子に・
-
【至急!閲覧注意】 これどうし...
-
木工用ボンド 捨て方 //接着剤
-
フローリングにバター汁を零し...
-
整理整頓していますか?
-
燃やしてもいいですか?
-
重曹水スプレーで掃除して綺麗...
-
カラスってバックのファスナー...
-
家電の手入れしない人いませんか?
-
クエン酸を希薄したものをスプ...
-
布担架を普段から清潔に保つお...
-
トイレ掃除
-
休日 掃除マナー お風呂場の掃...
-
至急お願いします パックご飯を...
-
冷凍庫を整理したい。 一回全部...
-
至急お願いします 文章かなり変...
-
コンロの水シミ
-
母から言われた
-
コバエ対策どうしてますか?
-
いろいろな冷却枕をお使いにな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報