
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
6ヶ月点検料金(基本)はSHOPによって変わるので、一概に言えませんが、高くても1万以下だと思います。
一般的には購入SHOPですると思いますが。調子いいということなので大丈夫かと思いますが、6ヶ月点検で不具合が見つかった場合、本人の乗り方で何らかの基本点検整備以外の、交換部品が出た場合は+αかかる場合もあります。
自分である程度、点検整備できる場合、省略する方もいますが、それ以外の場合は、6ヶ月点検したほうがいいです。
車体自体の不具合があった場合、クレーム(無料)で修理してもらえる期間でもあるので。
No.3
- 回答日時:
今まで一度も点検をして貰った事がないので良く分からないのですが、6ヶ月では消耗品交換もないでしょうし、各部当たりの確認・・・エアクリーナー掃除・プーリー・ベルト・ウェイとローラー確認ぐらいですかね?
高くても一万円ぐらいじゃないですかね、ほぼやる事ないですから。
No.2
- 回答日時:
レッドバロンでは250ccは基本料金5140円のようです。
ただしレッドバロンでの購入客限定です。よほどヒドイ店でない限り、普通は購入した店に持っていくのが無難です。ただ調子良いんならたった6ヶ月で点検しなくてもいいと思います。お金に余裕あれば安心料と思ってして下さい。
参考URL:http://www.redbaron.co.jp/service/inspection.html
No.1
- 回答日時:
ピンきりでしょうね。
車でも3年目の初車検は1時間車検とかを選択される方が多いのでは。
こんなことをいうのもなんですが、
点検というのはメーカー出荷後の最初の破壊作業です。
ねじはつぶれるは、設定はずれるは、一生懸命やるほど寿命に影響がでます。
いかに何もしないかが最高のテクニックです。
その値段はいったいいくらになるのでしょう。
おそらくすごい高額になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 中古車を買おうと思っています。この2台だと、どちらが良いと思われますか? 12 2022/04/21 22:47
- 車検・修理・メンテナンス エンジンルームからの異音について 4 2022/06/30 04:21
- 中古車 軽自動車 ダイハツ ミライース 4 2023/05/26 22:47
- docomo(ドコモ) ドコモ光の代理店について。 現在使用している光回線が調子悪いのか速度の回復が期待できないため、ドコモ 4 2023/08/12 02:10
- 中古車 現在軽自動車に乗っていて半年点検、メンテナンスを必ず行っています 中古で買って今の走行距離が8.5万 9 2023/05/13 08:29
- 医療・安全 マスク着用ルール緩和について 10 2023/01/31 10:11
- 国産車 2009年式スカイラインからの買い替えについて、ノートオーラとデイズの維持費を検討しました。 1 2023/06/23 02:04
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの営業マンはムキになって語気を強めた発言をしたのはもう来店するなと言ったのでしょうか? 11 2022/12/03 22:36
- その他(車) 車にかかる費用とは? 5 2022/07/17 21:01
- 政治 国葬反対のデモ騒動の異常 18 2022/09/27 22:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクの納車日連絡について
-
オークションで250ccバイ...
-
いきなり、リアウインドウが割...
-
レクサスISの維持費
-
中古バイク納期遅れによるキャ...
-
納車について
-
Apple 整備済品
-
ビックモーターの10年保証っ...
-
車検証の交付年月日から納車ま...
-
今車のことで困っています。
-
中古未使用車を購入しますが、...
-
原付を中古で買うなら走行距離...
-
新車見積もりの「納車点検費用...
-
新車購入時のあやしい手数料に...
-
新車の値引き・・・ごまかされ...
-
ジレラ VXR200はイモビライザ...
-
安い911と高いボクスターならど...
-
ヒーターコア(アルミ)のサビ...
-
Vino購入について
-
新車のオペル ヴィータ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクの納車日連絡について
-
新車完成から納車までどれくら...
-
納車遅れに(登録ミス)関して
-
今車のことで困っています。
-
新車の登録手続から納車までの日数
-
シャドウかシャドウスラッシャ...
-
中古バイク納期遅れによるキャ...
-
自動車の分解整備と整備士資格
-
新車ハーレーの諸費用について
-
後輪タイヤ(片方)の一時的な...
-
いきなり、リアウインドウが割...
-
大型自動二輪の車検でミラーは...
-
ビックモーターの10年保証っ...
-
中古バイクの見積もりについて
-
中古SR400の整備(レッドバロン)
-
登録は自分でやるので安くして...
-
ブレーキを踏むとハンドルがガ...
-
保証ってのは壊れた時にしか使...
-
車検証の交付年月日から納車ま...
-
原付を中古で買うなら走行距離...
おすすめ情報