
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
6ヶ月点検料金(基本)はSHOPによって変わるので、一概に言えませんが、高くても1万以下だと思います。
一般的には購入SHOPですると思いますが。調子いいということなので大丈夫かと思いますが、6ヶ月点検で不具合が見つかった場合、本人の乗り方で何らかの基本点検整備以外の、交換部品が出た場合は+αかかる場合もあります。
自分である程度、点検整備できる場合、省略する方もいますが、それ以外の場合は、6ヶ月点検したほうがいいです。
車体自体の不具合があった場合、クレーム(無料)で修理してもらえる期間でもあるので。
No.3
- 回答日時:
今まで一度も点検をして貰った事がないので良く分からないのですが、6ヶ月では消耗品交換もないでしょうし、各部当たりの確認・・・エアクリーナー掃除・プーリー・ベルト・ウェイとローラー確認ぐらいですかね?
高くても一万円ぐらいじゃないですかね、ほぼやる事ないですから。
No.2
- 回答日時:
レッドバロンでは250ccは基本料金5140円のようです。
ただしレッドバロンでの購入客限定です。よほどヒドイ店でない限り、普通は購入した店に持っていくのが無難です。ただ調子良いんならたった6ヶ月で点検しなくてもいいと思います。お金に余裕あれば安心料と思ってして下さい。
参考URL:http://www.redbaron.co.jp/service/inspection.html
No.1
- 回答日時:
ピンきりでしょうね。
車でも3年目の初車検は1時間車検とかを選択される方が多いのでは。
こんなことをいうのもなんですが、
点検というのはメーカー出荷後の最初の破壊作業です。
ねじはつぶれるは、設定はずれるは、一生懸命やるほど寿命に影響がでます。
いかに何もしないかが最高のテクニックです。
その値段はいったいいくらになるのでしょう。
おそらくすごい高額になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ZXR250 走行中にかぶってしまい...
-
バイクの納車日連絡について
-
車の整備関係のお仕事されてい...
-
納車遅れに(登録ミス)関して
-
店側の整備不良と払った整備費...
-
バイク(レーサー仕様)の手信...
-
保証ってのは壊れた時にしか使...
-
Paidyで購入したiPhoneですが、...
-
新車購入時のあやしい手数料に...
-
アゼストADX5555zカーステレオ...
-
iPhone中古。サブ機のやり方に...
-
Kawasakiプラザ行ったらZX6Rが...
-
モビリオの後部ドアが閉まらな...
-
日産車は...
-
フィットの値引き
-
中古の"クラウンハイブリッド"...
-
ぱちんこの実機を買いたいと思...
-
中古車のプリウスでコスパ良く...
-
ゲームソフトは新品?中古?
-
京都に、女性向け中古同人誌の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクの納車日連絡について
-
新車の登録手続から納車までの日数
-
保証ってのは壊れた時にしか使...
-
初期不良での修理期間中の補償...
-
納車遅れに(登録ミス)関して
-
バイクの納車前キャンセルについて
-
ビックモーターの10年保証っ...
-
中古バイク納期遅れによるキャ...
-
納車整備費用:31,500円って新...
-
当方に落ち度なく、買って3ヶ...
-
ZXR250 走行中にかぶってしまい...
-
今車のことで困っています。
-
新車完成から納車までどれくら...
-
重整備?
-
中古バイク屋について。 中古バ...
-
自動車の分解整備と整備士資格
-
店側の整備不良と払った整備費...
-
車検証の交付年月日から納車ま...
-
原付を中古で買うなら走行距離...
-
シャドウかシャドウスラッシャ...
おすすめ情報