dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

16年目です、後部ドアが閉まらなくなり、ディーラーで修理見積を依頼(¥5万強)(ロックアッセ)でした・・今はドアを閉めてもらって走行可能ですが、一切扉には触れません‥今後は車検まで1年強をこのままか、他に安い手立てはないでしょうか・・

A 回答 (5件)

16年目のクルマで、5万円?6万円?の修理費は高くないでしょう。


車検までって、買い替えるつもりならさっさと買い替えるって手があるくらいでしょうね。
    • good
    • 0

「後部ドア」が


「後席スライドドア(ホンダでは「リアードア」)」
なのか
「リアゲート(ホンダでは「テールゲート」)」
なのかは不明ですが、中古で仕入れて交換して終わりになる故障なのか、状況説明がないので答えようがない。

リアゲートのロッカーなら1万程度ですが、
スライドドアのアクチュエーターだと新品で4万近くしてるでしょう。
見積もり取ったなら書いてあると思いますが。

そこを中古で差し替えれば安く済みますね。それ故に中古パーツが流通しているので。
該当品と思われる商品は1,000~20,000円で落札されています。

この部品ではなく他の損傷で工賃が高い場合は、ワイヤーなどの引き直しとかならDIYしかないです。
    • good
    • 0

>説教聞いているわけではありません


どういう状況なのかを質問しているんです。 そういわれても状況の説明をしてくれないなら助言できることはありません。
    • good
    • 1

応急処置ならロック部分をワイヤー等で固定

    • good
    • 0

>後部ドアが閉まらなくなり


状況を実際に見れば、方策も建てられますが「閉まらなくなり」の言葉だけでは様子がわかりません
具体的にはどういう現象なのでしょうか?
・電動スライドができない
・手で閉めようとしても ロックが効かない
・スライドしない

ロックが効かないとか(手でも)スライドしない なら車検も通らないでしょうから、直すしかないですね。
工作の得意な人なら部品交換しないで直せるかもしれませんが、あなたには無理でしょう。

そもそも どんなことをするとそんな事態になるのでしょうね?
ドアをぶつけた
ロックアップに足をかけて曲げた
レールに何か挟み込んだ
...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません、説教聞いているわけではありません‥

お礼日時:2021/07/25 08:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!