dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性で普段スーツ着用の方、または女性でご主人のものを購入している方にお聞きします。

うちのダンナは普段はワイシャツの下は半袖Tシャツ(ヘインズなどの白い丸首)を着用しているのですが
出張や移動で外に出ている時間が多くここ最近寒いのと、来週スイス出張を控えているため
ワイシャツの下に着るものを長袖にしたいから買っておいて、と頼まれました。
どんな感じのものがいい?と訪ねたところ、本人も普段着ないからよくわからないし、任せるから適当に選んでいいよ。
と言われて、私もどんなものを選べば良いのかよくわからなくて困っています(特に色)。

今は、ワイシャツの上にベスト+ジャケット+コートを着ています。
この季節はジャケットを脱ぐことはあまりないと思うのですが、ジャケットを脱いだ時のことを考えると
長袖Tシャツだとシャツから多少は透けて見えそうな気がするので、どういった色や感じのものを選べば1番良いのか?で迷っています。
普通に考えると白か肌に近いベージュ?と思うのですが、白だと思いきり長袖着てます!って見えそうだし
かといってベージュもオヤジくさいような…(長袖着る時点で既にオヤジでしょうが^^;)。
ちなみにワイシャツは白か、淡いブルーを着ることが多いです。

あるいは、長袖Tシャツではなくて、ベストを長袖セーターにしてもいいかなあ?と言っていたので
アンダーウェアはそのままでセーター購入の方向も検討しているのですが
シャツ+セーター+ジャケット+コートではモコモコ着膨れして不快かな?とも思ったり…。

普段外回りが多い男性の方や、そのようなご主人をお持ちの女性の方は、この季節の防寒対策はどのようにされているのでしょうか?
シャツの下に着る長袖アンダーウェアはどのような色・タイプを選べば見映えも着心地も1番スッキリするでしょうか?
アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんばんは。

40代の既婚女性ですが息子も2人居ますので、お答えいたします。まずメンズのボディワイルドのものは、V明きのものがありマス。イワユルズボン下でなく、ひざ上の丈のボクサータイプのパンツもあります。
ユニクロのヒートテックの下着も着ている人が、多いです。
うちのだんな様は、半そでですが、V明きがお気に入りです。
あと、シャツのうえにやはりセーターをお考えになら、ユニクロのカシミアがお勧めです。(ユニクロの回し者でないですので。。。)

手袋、マフラーかストールもお持ちなら活用されてはいかがでしょうか。

色は白が圧倒的に多いです。次いでグレーの濃い目や薄い目。
でもブルーのシャツなら、白ですよね。
ちなみに、ボディワイルドは、量販のスーパーなら手に入りますよ。
寒さが続き、ご心配でしょうが、奥様の暖かい心使いに感謝なさるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
やっぱりワイシャツとの組み合わせ?を考えたら白でしょうか。
うちのダンナは回答者さまのご主人と逆で、丸首が好きみたいです。
ユニクロは価格もお手ごろそうでいいですね。カシミヤセーター、暖かそうで良いかも…
地元スーパーの中にユニクロもあるので、いろいろ見て決めたいと思います。
ちなみにあのスパッツみたいな、下半身用のウエア(ももひき?)は現在愛用中です。
1度アレを履くと、もう履かずにはいられないそうです^^;

お礼日時:2008/01/21 20:24

ANo.1 です。



書き漏れです。

セーターを着せた上に、スーツを着させるのなら、
それは止めておいた方が無難です。

オーダーメイドのスーツは元より、既成のスーツでさえ、
下にセーターを着込んでも快適に過ごせるようには、
サイズ的に作られていません。

肩周りがとても厚くなりますし、手が回しにくくなります。
また、見た目としても、ボテッとした太目の感じに見えます。
薄めのセーターでも、その傾向は避けられません。
せいぜいベストに留めておいた方が良いと思いますよ。


ところで、防寒目的を強化した肌着は、下記のようなものです。
似たような肌着は、各売り場へ行けば、多く見付かります。

http://kiregen.soukai.jp/shop/A225/mDG5kQceX/syo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
参考にさせていただきます^^

お礼日時:2008/01/22 19:05

色やタイプといっても、大して用意されていないですよ。



元々、色は、「白」がほとんどですし、
ややベージュ掛かった感じの色合いはありますが、
決して「ベージュ」と称するほど色は付いていません。

タイプにしても、形では、「丸首」と「U字首」があるくらいで、
長袖の肌着では、「Tシャツ」タイプはありません。
まあ、長袖が備わっている段階で、既に「Tシャツ」ではありませんが。

寒い季節向けで、布地が厚めであったり、
熱が逃げにくいように工夫された布地が使われている長袖肌着もあります。
防寒対策ならば、そのあたりを選ぶと良いでしょう。
あとは、実際に、大手スーパーや百貨店で、直に見てお選び下さい。


ところで、寒さ対策ならば、「ズボン下」や「男性用タイツ」で
下半身を暖めた方が効果は高いですよ。
今、それらを身に着けていないならば、お試し下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
男性用を買ったことがなくて、女性用と同じようなイメージで考えてましたが
それほどバリエーションがある商品ではないのですね。
あまり悩むようなことでもなかったのかしら^^;
生地や機能もよく見て選んでみます。
ちなみに下半身の防寒は既にやっております。

お礼日時:2008/01/21 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!