
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現物を見ていないのでなんともいえませんが、ペグにはいくつか種類があって、二面幅15mmのナットで締めるタイプ、ペグ自体がネジになっているタイプ、ナット自体が3/8の差し込みになっているものなどあるんですが、ボックスがはまっているのであれば、回せるんだと思います。
ハブ側のネジはM10の1mmピッチ(シマノなど)やインチの3/8や14mmと呼ばれているタイプなどたくさんありますが、私が見たものはすべて順ネジで逆ネジは無いと思います。
チタン軸で固着しているというのもあるかもしれないです。鉄でも固着はしますから、浸透性のあるCRC556とかラスペネなどのスプレーを吹いてしばらく放置するという手ですかね。
エクステンションにロングのコマつけてスライドバーとかスピンナで思いっきり回すしかないような気もします。
回答のお礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。本日、CRCをたっぷり吹き付けてチャレンジしましたら、あっけなく外れました
(笑) 以前、逆ねじをねじ切った経験があり、おもいっきりいけなかったのが問題でした。
助かりました。有難うございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 【物理学】キャンプのテントのロープを引っ張るペグは地面に対して60度外側に打ち込むとロ 3 2023/04/30 21:31
- 楽器・演奏 フロイドローズの弦替えについて。 4 2023/08/02 13:53
- 楽器・演奏 【アコギ ネックの反りについて】 最近、演奏後にネックが歪む可能性があるのでペグを緩めた方がいいと聞 2 2022/09/20 15:55
- 楽器・演奏 クラッシックギターのペグ交換について。 昨日、お世話になっている修理屋さんに見てもらうとペグを交換し 5 2023/02/01 11:31
- 楽器・演奏 クラッシックギターのペグ交換について。 修理屋さんに頼むと4000円かかります。ペグ交換は自分ででき 3 2023/01/31 19:51
- DIY・エクステリア どっちが舐められないの ヘックスめがねレンチとL型ボックスレンチ 3 2022/06/28 05:00
- その他(趣味・アウトドア・車) 作業用一輪車の車軸のネジの規格 3 2022/07/19 16:57
- 車検・修理・メンテナンス タイヤのネジがオーバートルクで閉められている様に思うのですが、業者がそんな失敗しますかね? 12 2023/04/18 16:55
- 国産車 車検から一月位してスタッドレスから夏用のタイヤに自分で交換しようとしたところホイールのナットが1ヶ所 6 2023/03/12 23:46
- 自転車修理・メンテナンス 自転車チェーンが緩いです。チェーン張りのナットを締めるときそこのボルトが工具にあたります 7 2022/06/16 06:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
片道5キロくらいの通勤に使う自...
-
電動アシスト自転車のコスパ
-
電動アシスト自転車のバッテリ...
-
140cm弱の高齢者が乗れる電動自...
-
小径車について教えてください...
-
ステップクルーズeって電動自転...
-
自転車・三輪車の購入はYAMAHA...
-
電動三輪車の値段は大体いくら...
-
雨の日に自転車に乗る時、上は...
-
自転車購入相談
-
今からクロスバイクのヘルメッ...
-
ブリジストンTB1eに3年以上乗...
-
ママチャリ系電動自転車につい...
-
電動アシスト自転車について マ...
-
4万円の自転車を買おうと思って...
-
シティサイクル 6段変速 無し...
-
クロスバイクの後輪がガタガタ...
-
原動機付自転車は荷台から 左右...
-
ママチャリ24インチor26インチ ...
-
電動自転車の購入について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小径車について教えてください...
-
ママチャリ24インチor26インチ ...
-
電動三輪車の値段は大体いくら...
-
140cm弱の高齢者が乗れる電動自...
-
電動アシスト自転車のバッテリ...
-
自転車・三輪車の購入はYAMAHA...
-
雨の日に自転車に乗る時、上は...
-
自転車購入相談
-
電動アシスト自転車のコスパ
-
4万円の自転車を買おうと思って...
-
ステップクルーズeって電動自転...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
自転車のタイヤの空気で快適に...
-
電動自転車の故障?
-
ブリヂストン製の電動アシスト...
-
今からクロスバイクのヘルメッ...
-
片道5キロくらいの通勤に使う自...
-
電動自転車で腰痛が起きますか...
-
ママチャリ系電動自転車につい...
-
電動アシスト自転車について。 ...
おすすめ情報