
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
そのギターが大事な物ならお金をかけて修理したほうがいいです。
ペグは重要な部品ですから可能なら専門家にたのむのがいいです。
もし、単に壊れているから治ればいいだけ、それほど大事でもない、というなら別です。
これを機に自分で修理してみるのもおすすめです。
物にもよりますが、基本的には木ねじで固定されているだけですから交換は自分で出来ると思います。
適正な工具が必要ですし絶対にねじを締めすぎないなどの知識が必要です。
私はDIY趣味もあり、ハードオフでボディがキレイなのにペグが壊れていてジャンク扱いだったクラシックギター(ナイロン弦ギター)を買って、楽器屋さんのリペアパーツで安いタイプのペグを買って自分で交換しました。
(楽器屋さんに3種類ほどあり1番安いのは¥1000でした)
以前からナイロン弦ギターは欲しいと思ってたので自分的には十分です。
ギターによってはリペアパーツの寸法が合わない場合もあるそうですからその場合は純正パーツになるそうですし、部品供給が無い場合などもあると聞きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 クラッシックギターのペグ交換について。 昨日、お世話になっている修理屋さんに見てもらうとペグを交換し 5 2023/02/01 11:31
- 楽器・演奏 クラッシックギターのペグの交換はどれぐらいのペースでかえるとよいですか?不具合がでるまで変えなくてよ 2 2023/02/01 22:01
- 物理学 【物理学】キャンプのテントのロープを引っ張るペグは地面に対して60度外側に打ち込むとロ 3 2023/04/30 21:31
- デスクトップパソコン NEC一体型パソコンの電源が付かなくなり、買った電気屋に修理を依頼しました。 5年保証に入っていまし 5 2023/08/14 21:01
- iPhone(アイフォーン) iPhone(iPhone 12 pro)、故障紛失サポート with AppleCare Serv 3 2022/09/03 12:38
- 車検・修理・メンテナンス 国交省「客の要請無き修理をしてはならん!」 あれ?車検時に何でもかんでも修理してるよね? 10 2023/07/28 20:29
- iPhone(アイフォーン) iPhone(iPhone 12 pro)、故障紛失サポート with AppleCare Serv 5 2022/09/03 17:31
- 電気・ガス・水道 自分で修理するのは危険では 4 2022/06/13 18:09
- 車検・修理・メンテナンス ウォーターポンプ交換時のクーラント交換について 4 2022/07/09 08:44
- 車検・修理・メンテナンス 車修理をディーラーに頼むの時、、 例えば、、 こちらが修理希望の気にはなる箇所の改善にかかる部分は構 5 2023/05/08 13:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイヤハウス内のカバーみたい...
-
フロントバンパーの下に付いて...
-
RX-8前期型 運転席側のドアミラ...
-
停止寸前にブレーキから異音が...
-
ブレーキパッドのサイズ違いを...
-
ルームランプが付かないのです...
-
アドレスV125の修理に詳しい方...
-
ブレーキアクチュエータASSYの...
-
車のショックアブソーバー交換...
-
物損事故をしてしまいました。...
-
取付依頼したら新品ホイールに傷が
-
田植機の車輪、ゴムが欠けたと...
-
車 部品交換 不正
-
ハンドパレットが上昇後下がら...
-
自動車学校の技能教習での質問...
-
間違ってあけてしまったネジ穴...
-
ネジ、ボルト等の在庫管理について
-
ブレーキかけてからウインカー...
-
DC24Vは安全ですか?
-
「コニシG17ボンド」キャップが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイヤハウス内のカバーみたい...
-
バンパー交換時の色違いについて。
-
ブレーキアクチュエータASSYの...
-
フロントバンパーの下に付いて...
-
停止寸前にブレーキから異音が...
-
車のフロント?下のゴムみたい...
-
車のショックアブソーバー交換...
-
停車する直前にエンジン回転数...
-
軽自動車でもターボタービン交...
-
ダットサントラック D21について
-
ホイールが錆びたらホイール交...
-
クオンに乗っていますが、最近...
-
ヴェゼルruに乗っています。 前...
-
ロードバイクのギア、クラリス...
-
PCケースの寿命って何年
-
DA16キャリイ ホーンが強く押さ...
-
y34グロリアに乗ってます。トラ...
-
リアカップ交換の工賃
-
先日ディーラーで、初めて車の...
-
RX-8 前期型 AT LA-SE3Pに乗っ...
おすすめ情報
部品代は抜きで4000円です