
Adobe PhotoShop CS3 (Ver. 10.0.1, Windows XP上で使用)のアンインストールのための、ライセンス認証の解除方法がわかりません。
アンインストールするには、次のページ(http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?2322 …)に、ライセンス認証の解除が必要とありその手順は、
[ヘルプ] メニューから [ライセンス認証の解除] を選択し [ライセンス認証の解除] をクリックします。
とあります。
しかし、当方のPhotShopのHELPメニューには、[ライセンス認証の解除]というメニュー項目は見当たりません。現在、導入後、ユーザー登録をしていない段階です。これが原因でしょうか?
それらしいメニュー項目は次のようになっています。(「システム情報の下」)
ユーザー登録
e-Licenseのダウンロード(灰色で選択不可)
e-Licenseの返却(灰色で選択不可)
アップデート
どのようにしたらいいのでしょう?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
見当たらないのならライセンス認証その物をまだして無いのでしょう(^^;
そのまま、アンインストールの手順に進んじゃってください。
その後、ライセンス認証の手続きをすればいいだけですから。
ユーザー登録は別にしてなくても構いません。
(その後に登録すればいいです)
No.1
- 回答日時:
インストール後ライセンス認証を受けずに30日経つと、無効になってしまいますし、ライセンス認証していなければ「ライセンス認証解除」項目も選べないはずです。
ところでユーザー登録はしていないそうですが、ライセンス認証登録は済んでいるのですね。もしまだで30日前なら一度認証を受けて、その後「解除」手続きをしてみては?正規品でなおかつ手続き上の不備でつまずいているのでしたら、Adobeのサポセンへ直接問い合わせるのが一番ですか。
http://www.adobe.co.jp/activation/faq.html
http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/spitz.nsf/0 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) 古いAdobeのライセンスを持っていて、先日までwin10でPhotoshopCSとイラストレーター 2 2022/08/03 13:57
- その他(IT・Webサービス) グーグルドメインズの解約方法 1 2022/08/14 12:52
- Word(ワード) 使用してないワード2013が起動してライセンス認証を求められる 1 2022/04/05 11:31
- Windows 10 WINDOWSのライセンス認証ができない 7 2022/11/09 15:43
- Windows 10 Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC のHDD故障時の復旧 1 2022/05/27 12:06
- その他(Microsoft Office) パソコン買い換え Office移行 ライセンス認証のための電話が面倒 6 2023/03/31 15:35
- Windows 10 Windowsのライセンスについて質問させて下さい。 この度、手持ちのMacにbootcampを使っ 2 2022/11/25 16:46
- デスクトップパソコン 初めまして、おはようございます。 此の度ヤフオクよりDELL Workstation〔PRECISI 4 2023/04/28 09:03
- その他(Microsoft Office) Officeのライセンスについて 5 2022/10/01 12:23
- その他(Microsoft Office) Windows Update 後、Office2019(Word、Excelなど)が消えた 4 2023/01/14 10:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Adobe製品の【CS5】もしくは【C...
-
Windows11 で、Adobe Illustrto...
-
office2010のライセンス認証の...
-
wordで文字を書き込んだりする...
-
マザーボードを入れ替えた場合
-
PhotoshopCS2インストールシリ...
-
プロダクトキーとアクティベー...
-
パソコンを買いたいです、イン...
-
GetHTML でダウンロードしない...
-
XP SP1の承認の仕方を教えてく...
-
オフィス2007プロフェッショナル
-
クローンHDDスタンド
-
office2010 ライセンス認証に...
-
メーラーBeckyはドメイン認証技...
-
ユーザー登録画面が何度も表示...
-
PC青鬼はどうやってダウンロー...
-
officeのライセンス違反が怖い...
-
このMicrosoft Officeは、ライ...
-
BIOSのバージョンUPについて
-
JWWフリーソフト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Adobe製品の【CS5】もしくは【C...
-
office2010のライセンス認証の...
-
wordで文字を書き込んだりする...
-
永久ライセンス認証のソフトを...
-
office2013のライセンス解除に...
-
パソコンを買いたいです、イン...
-
PCのHDDを交換します、Officeの...
-
Windows11 で、Adobe Illustrto...
-
プロダクトキーとアクティベー...
-
パソコン買い換え Office移行 ...
-
Adobe CS5.1のライセンス認証番...
-
弥生会計ライセンス認証
-
コナンのタイピング練習ソフト...
-
ISV認証とは?
-
CS5ライセンス認証についての質問
-
windows10で無償アップグレード...
-
自作パソコンのハードディスク...
-
メーラーBeckyはドメイン認証技...
-
Microsoft Office 2000 Persona...
-
弥生会計12のライセンス認証が...
おすすめ情報