
エクセルで行列の入れ替えの応用(になるのでしょうか?)をお尋ねします。
A列に例えば100行のデータが入っているのを、5行ずつ横並べにして、20行にしたい時どうすればよいでしょうか?
A列
-------
データ1
データ2
データ3
データ4
データ5
データ6
データ7
データ8
データ9
データ10
(続く…)
--------
こうなっているのを、
A列 B列 C列 D列 E列
------------------------------------------
データ1 データ2 データ3 データ4 データ5
データ6 データ7 データ8 データ9 データ10
(続く…)
----------------------------------------
このように、表示したいのです。
お尋ねしているのは、100行ですが、
実は1500行ほどの長い名簿データが元のものです。
宜しくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
次の方法は如何でしょうか。
(1)別シートにA1に次の数式を設定し、縦横に必要分コピーして下さい。
=OFFSET(Sheet1!$A$1,COLUMN()-1+(ROW()-1)*5,0)
元データシートをsheet1としています。
(2)並び替え範囲コピー→貼り付け先を選択→形式を選択して貼り付け→値を選択→OK
回答ありがとうございました。
丁度名簿がシートで分かれていたので、この回答をいただいた後は作業用のシートを増やして、この方法で作業を行わせていただいています。
大変ありがとうございました!
Index関数での方法といい、この「(ROW()-1)*5,0」この辺りを理解、発想できるかが、肝なのかなぁ。と感じました。
事務系職ではないのですが、色々応用できるので、エクセルが使いこなせるようになりたいと切に思う今日この頃です…。
No.5
- 回答日時:
同じシートまたは他のシートの任意の空きセルに次式を入力して、右方4列および下方にズズーッとドラッグ&コピー
=OFFSET(Sheet1!$A$1,(ROW(A1)-1)*5+COLUMN(A1)-1,)
回答いただきありがとうございました。
私が質問を締め切るのが遅くなり、申し訳ありません。
mike_g様の回答も、方法が非常簡単でとても役に立ったのですが、今回、登校時にとても急いでいたので、回答の早さ重視でポイントをつけさせていただきました。誠に申し訳有りません。
同じ結果でも、少しずつ色んな方法で出来るのですね。OFFSET関数は、今日まで存在さえ知りませんでした。本当にありがとうございました。機会があれば、次回も宜しくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
1行目がタイトルで、データは2行目から1500行目までA列に格納されていると仮定して説明します。
b1に1c1に2d1に3E1に4f1に5と入力して
b2に=INDEX($A$2:$A$1501,(ROW(B2)-2)*5+B$1,1)と入力し、これをf2までコピーした後、300行目までコピーすれば
5行を1列にすることができます。
回答いただき、ありがとうございます。
こちらに投稿するまえに、『エクセル 5行ずつ1列に』とか『エクセル 行を列』とかで散々ぐぐっていた時に、丁度これに似たindex関数のものを見つけたのです。でも私では、色々心当たりの数値を変えてみても上手くいかずに、こちらに投稿させていただいたのです。
今はおかげ様で、うまく作業を進められています。
大変ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
すいません。
つたないもので。一応動きます。Sub xxx()
c = 1
For i = 1 To 100 Step 5
Range("A" & i & ":A" & i + 4).Copy
Range("B" & c).Select
Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteAll, Transpose:=True
c = c + 1
Next i
End Sub
関数が来るかと思いきや、更に高度なVB(でしょうか?違ったらすみません…><;)の投稿が来るとは思いませんでした。どうもありがとうございます。
せっかくお助けいただいたにも関わらず、私がVB(?)の使用方法が分からない為、使用せずに終わってしまいました。大変申し訳ございません。
自分のエクセル理解レベルを明記しておくべきでした。
投稿して、すぐにこんな高度なものを考えていただき、大変ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
なんか関数でウルトラCが出来そうなんですが、とりあえず簡単な方法で。
1.列の横に「ABCDEABCDE・・・」と繰り返す列を作ります。
2回ぐらい繰り返せば、オートフィルで勝手に下まで埋めてくれます。
2.オートフィルタで「A」を抽出すれば1,6,11,16,...行のデータが
抽出されますので、そいつを「コピー」します。
3.後は順に「B」「C」「D」「E」をコピーすればオッケーです。
投稿した10分後あまりと、すぐにお答えしていただきありがとうございました。おかげ様で15分後には、作業に入る事ができました。『関数でウルトラCが出来そう…』との事でしたので、そういった回答が投稿されるのを期待して、とりあえず人数の少ない名簿からFEX2053様の方法で作業を始めていきました。
オートフィルタをそういう方法で使うのは、思いつかなかったです。エクセルは、たとえ関数がわからなくても使い方次第ですね。大変ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAで大量データの処理 3 2022/11/15 21:53
- Excel(エクセル) エクセルで沢山のレコードの最後に追記するには? 7 2023/04/10 13:27
- Visual Basic(VBA) エクセル 2つの列にある値の完全一致を抜き出すVBA 15 2022/12/15 03:22
- Visual Basic(VBA) 追記する列を増やしたい 2つのデータを検索・照合して元データにないデータを下記マクロで商品名を追記し 9 2022/10/05 10:50
- Excel(エクセル) エクセル関数のスペシャリストの方、教えてください。 写真のように A列にはデータ C列にはデータの中 7 2022/04/09 00:15
- Microsoft ASP プログラミング関係で質問です。 3 2022/10/11 16:06
- Excel(エクセル) Excelマクロの作成方法・コーディングをご教授ください。 3 2023/02/26 18:09
- Excel(エクセル) Power Query でのデータの一括修正について 2 2022/05/10 02:00
- その他(ブラウザ) cvsファイルをダウンロードすると、自動で拡張子がExcelのものになる 5 2022/07/20 21:21
- Visual Basic(VBA) 【VBA】データを入力後に,同一シート内に履歴として転記するVBAコードを教えていただきたいです。 3 2022/11/16 01:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
エクセルで1列に500行並んだデータを5列毎に改行
Excel(エクセル)
-
エクセルで縦に並んだデータを5行毎に横に並べたいです
Excel(エクセル)
-
エクセルで、縦項目と横項目を複数列ごとに入れ替える方法はありますでしょうか?
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルで一列に並んだデータを数行ごとに改行して複数列にしたいです。
Excel(エクセル)
-
5
EXCELで「行と列を入れ替える」操作を何回も繰り返して自動実行する方法はないでしょうか?
Excel(エクセル)
-
6
Excelで行ごとコピー、同じ行を3行にしたい
Excel(エクセル)
-
7
エクセルで横データを縦に3行ずつ連続してコピーした
その他(Microsoft Office)
-
8
一列に並んでいる大量のデータを10個ずつ平均(A1~A2000まである
Excel(エクセル)
-
9
VBA 連続行データを5行ずつ隣の列に貼り付ける
Excel(エクセル)
-
10
エクセルで項目ごとに集計して行列を入れ替える方法を教えてください。 A列に項目、B列に詳細が複数ある
Excel(エクセル)
-
11
エクセルで20万行あるシートから100行ずつ抽出したいのですが
Excel(エクセル)
-
12
Excelのシートにある1行のデータを複数行に分割したい
Excel(エクセル)
-
13
エクセル1行おきのセルを隣の列の一つ上に移動したい
Excel(エクセル)
-
14
エクセルで1個飛ばしで、一括でコピペする方法は有りますか?
Excel(エクセル)
-
15
エクセルで連続データから、数個飛ばしのデータを抜き取る方法
Excel(エクセル)
-
16
エクセルの表で10行毎に1行づず新しい行を挿入する方法
Excel(エクセル)
-
17
MS-excel 10列毎に改行したい
Excel(エクセル)
-
18
EXCELで100行に1行ずつ抽出したい
Excel(エクセル)
-
19
エクセルで、ある1つの列を複数に分けるには?
Excel(エクセル)
-
20
エクセル100行1列を2行50列にする方法
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで長い行を5行ごとに1...
-
テキストデータのPDFをWordで開...
-
【エクセル】区切り文字が含ま...
-
SUMIFS関数の計算結果が違います
-
エクセルの関数で範囲のある数...
-
差し込み印刷で文字列が「0」と...
-
膨大なデーターの変更点のみ抽...
-
オブジェクトブラウザでデータ...
-
エクセルで列にあるユニークな...
-
エクセル 貼り付け時の文字化け
-
スプレッドシート関数、右端の...
-
マクロ 行挿入で数式も反映す...
-
COUNTIFS関数で日付データを数...
-
Excelエクセルが勝手に10MBにな...
-
エクセルで時間の合計ができません
-
セル内改行ありExcelレコードを...
-
【マクロ】転記ツール。転記先...
-
0:00をカウントしない方法
-
エクセルのマクロで他のシステ...
-
エクセルにおいて、数値が入っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで長い行を5行ごとに1...
-
【エクセル】区切り文字が含ま...
-
テキストデータのPDFをWordで開...
-
エクセルの関数で範囲のある数...
-
差し込み印刷で文字列が「0」と...
-
SUMIFS関数の計算結果が違います
-
オブジェクトブラウザでデータ...
-
wordデータを、excelに自動で入...
-
COUNTIFS関数で日付データを数...
-
エクセルで列にあるユニークな...
-
エクセルで時間の合計ができません
-
斜めの貼り付け
-
0:00をカウントしない方法
-
DBで改行が入っているデータをE...
-
エクセルのマクロで他のシステ...
-
エクセルでプルダウン選択され...
-
差し込み印刷で、生年月日を昭...
-
Excel 条件付き書式で、別シー...
-
【マクロ】転記ツール。転記先...
-
エクセルで日付表示になったも...
おすすめ情報