
floatで左右に分けて配置した2個の画像の中央にテキストを回り込ませた後にテキストの続きの内容の画像を配置するとIE6でレイアウトが崩れしまします。
(NN7、Opera9、Firefox2では表示されるのですが…。)
初心者ですので困っています。お力をお貸し下さい。
↓このように表示したいです。
■■■■ テキスト ■■■■
■画像■ テキスト ■画像■
■■■■ ■画像■ ■■■■
■■■■ ■画像■ ■■■■
↓IE6ではこのような表示になってしまいます。
■■■■ テキスト ■■■■
■画像■ テキスト ■画像■
■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■
■画像■
■画像■
タグは以下のとおりです。
☆HTML☆
<div id="contents01">
<div id="contents01_left">
<img src="img/contents01_01.gif">
</div>
<div id="contents01_right">
<img src="img/contents01_02.gif">
</div>
<p>テキストテキスト</p>
<p><img src="img/contents01_03.gif"></p>
<p><img src="img/contents01_04.gif"></p>
<p><img src="img/contents01_05.gif"></p>
</div>
☆CSS☆
#contents01{
width:480px;
height:140px;
padding:10px;
}
#contents01_left{
float:left;
width:150px;
padding-right:10px;
}
#contents01_right{
float:right;
width:150px;
padding-left:10px;
}
どうぞよろしくお願い申し上げます。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下記ではどうでしょうか。
CSS記述例
#contents01{
width:480px;
height:140px;
padding:10px;
}
#contents01_left{
float:left;
width:150px;
padding-right:10px;
}
#contents01_center{/* 真ん中のテキストと画像の部分 */
float:left;
width:160px;/* #contents01の480pxから(150px×2+10px×2)を引いた数値 */
}
#contents01_right{
float:left;/* 左へ */
width:150px;
padding-left:10px;
}
HTML記述例
<div id="contents01">
<div id="contents01_left">
<img src="img/contents01_01.gif">
</div>
<div id="contents01_center">
<p>テキストテキスト</p>
<p><img src="img/contents01_03.gif"></p>
<p><img src="img/contents01_04.gif"></p>
<p><img src="img/contents01_05.gif"></p>
</div>
<div id="contents01_right">
<img src="img/contents01_02.gif">
</div>
</div>
NymphLunaさま
解決しました!
float:left;
を2個指定すると3列出来るのですね。
とても勉強になりました。
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript アップロードファイルの種類によって処理を分岐させたいのですが書き方が分からずアドバイスお願いします 4 2023/06/17 19:12
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
- HTML・CSS ヘッダーの画像にメインエリアがかぶってしまいます 1 2022/11/28 14:06
- HTML・CSS 【HTML】【CSS】【Swiper】 元の画像は横1200×縦600なのですが、実際のサイト上に反 5 2022/07/16 13:57
- HTML・CSS PCサイズで赤い画像2つと、青い画像2つがそれぞれ横に2つずつ並んでいるのですが、これをスマホサイズ 5 2022/04/11 12:01
- HTML・CSS 吹き出し 下記の吹き出しのスタイルシートについて 下記のスタイルシートは左側にアイコンがでる使用にな 1 2022/11/12 17:55
- HTML・CSS CSSのホバーエフェクト 1 2023/06/19 06:53
- HTML・CSS flex の各子要素を横幅 100% にしたい 1 2022/09/22 21:25
- HTML・CSS img と p を縦中央に配置したいのですがうまくいきません。 2 2023/01/12 14:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像をクリックしてラジオボタ...
-
ボタンをセル内一杯に表示させ...
-
table で画像をピッタリとくっ...
-
複数の画像を連動してロールオ...
-
リンクを知らせる手のマークが...
-
javaをつかってテキストと画像...
-
imgとpを縦・横に中央揃えする
-
CSSのみでのデザインについて
-
初心者です。お願い致します。
-
スタイルシートでフレーム枠を...
-
[css]縦または横の長さを指定し...
-
CSSでfloat指定した画像に隙間
-
floatさせたdtの内容が多い場合...
-
jqureryスライドショーが上手く...
-
画像の横にテキスト
-
画像を縦に並べたら隙間ができ...
-
map が機能しない
-
機種依存文字、m2(平方メート...
-
tableのズレについて
-
リンクを選択したときの青い枠...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボタンをセル内一杯に表示させ...
-
リンクを知らせる手のマークが...
-
ホームページで画像を横に並べ...
-
【HTML/CSS】ボタンの枠が伸び...
-
プルダウンの選択リストの中に...
-
画像の場合のみ、下線を消す方...
-
機種依存文字、m2(平方メート...
-
FC2ショッピングカートのカスタ...
-
画像をクリックして同じページ...
-
画像をリンクさせると紫の枠が...
-
XML画像データををHTMLで簡単に...
-
UDP通信を使うチャットプログラ...
-
htmlで画像を2個ずつ並べていき...
-
htmlでキャラクター画像を、サ...
-
table で画像をピッタリとくっ...
-
リンク画像のマウスオーバー時...
-
写真とキャプションを横並びに...
-
画像リンクの周りに線が出ます
-
favicon.ico はもういらない?
-
画像の横に文字をうまく配置で...
おすすめ情報