
女性の方に質問です。
男性からのプレゼント
(誕生日、クリスマス、ホワイトデー、等等)
で、
「オリジナルCD」
をもらうとうれしいでしょうか?
どういったものかというと、
彼氏や旦那の思いを、歌詞にして、世界に一曲しかないオリジナル曲をCDにしたものです。
相手を思う気持ちや、日頃なかなか言えない感謝の思いを歌に込めたりして。
また、出来れば本人が歌うのが一番かもしれませんが、あまり歌が得意でない、照れくさい、等の理由で、他のある程度歌えるボーカリスト(アマチュア)が歌っていても、それはそれで嬉しいものでしょうか?それとも本人が歌わないとあまり意味がないでしょうか?
うれしい、うれしくない、出来れば理由もお聞かせ願えるとうれしいです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
小室哲哉が旦那だとして、本人がボーカルまで入れてたら、私は彼の声が好きなので、うれしいですけど・・・
坂本龍一が旦那だとして、本人がボーカルまで入れてたら、私は彼の声がう~ん・・・なので、うれしくないです。処分に困ります。
坂ホンには、私専用に、大江千里のカラオケ(大好きなのに、彼のカラオケの曲数は、非常に少ない。私自身に、オケを打ち込む耳コピ力とDTM技術がない。涙)を打ち込みした音源をプレゼントして欲しいと思います。
あくまで参考です。
ありがとうございます。
お相手の声に左右されるということですね。
愛するパートナーの声なら、きっと誰しもうれしいだろうなと思ったのですが。。。厳しいご意見が多いですね。

No.11
- 回答日時:
no.7です。
>特にCDにして渡す、ではなく、先に申し上げたように、車内でオケをバックに歌う、程度なら、いいのでしょうかね。
>それで相手が気に入れば、また改めて歌って録音してあげてもいいし。
その人が普段から音楽を生活の中心に持ってきている人で、そこも含めて「好き」な状況なら分からんでもないです。しかし、そうでない人であれば、この行動は私には多分理解不能だと思います・・・。
そいでもって、その場で聞いて感想まで述べなければいけないとくると、ある意味CDよりツライです。
・・・これは、質問者さんが個人的に彼女さんにしようと思っているのでないと仮定して書くならば、やはり素人の歌はあまり喜べないと思います。結局「想い」は言葉(歌詞)にする訳じゃないですか。ならやっぱり手紙がいいです。手紙+世に出ているプロのCD(ラブソングとか、優しい感じの歌とか)とかなら素直に喜べる(という言い方は変ですが)と思います。
・・・もし、質問者さんが個人的にやりたいと思っているのであれば、止めません。全然。少なくとも赤の他人の私よりは感性の合う二人だと思うので、やってみたら良いと思います。
ではー。
No.10
- 回答日時:
私の友人(女)は、彼氏が楽器も歌も大好きで
ライブハウスで楽器弾くバイトしていたこともあるとか。
彼女の方も元合唱部なので歌うのは好きらしく
彼氏がおうちでピアノを弾いて彼女がそれにあわせて歌ったり…
なんて遊びもしているそうです。友人がその話を嬉しそうに話してました。
そういうカップルだったら、彼氏が歌うオリジナルCDとかって
彼女のほうも喜びそうだなあと思います。
そういう雰囲気ではないと仮定して。
その女性とカラオケとか行ってみてはどうですか?
カラオケで、歌詞をわざと一部変えて歌ってみたりとかして
どういう反応をする女性なのか様子を伺ってみてはどうでしょう。
それと、伝えたい思いがあるなら、曲をつけなくても
手紙に書いて渡すだけでも喜ばれるような気がします。

No.9
- 回答日時:
私は、正直言って嬉しくないです。
付き合いの長さに関わらず、多分引いてしまうと思います。
自分の思いを歌にして云々というのは、私にとってみれば
ちょっとクサい感じがして素直に喜べないというか・・・
それに、歌は好みがあるので。
それなら、私は普通に手紙で日頃言えないことを綴ってくれた方がいいです。
詞じゃなくて、普通の文章でね。
No.8
- 回答日時:
世界でたった一つのCDってことですよね・・・。
引きますでしょう。
自分の思いを集めた(プロの方が歌ってる)歌のCDとかならまだ良いですが・・・。
それが歌うことを生業にしている人が愛する人にならよいですが・・・。
と、オバちゃんの意見でした。
ありがとうございます。
なんだか、段々ご回答が厳しめになっていくような気が。。。
でもあくまで、個人的なご意見なので仕方ないと思います。
嬉しい!というのは、かなりシチュエーション的に限られますでしょうかね。

No.7
- 回答日時:
付き合って間もない、とか、好きの度合いがマックスの時なら嬉しいかもしれませんが、それ以降となると、・・・うーん。
素直に喜べる自信がないです。おまけにボーカルを別に用意してまで歌にされると、正直どういうこと??と不可解に思うかもしれません。私なら、ですが。
お相手さんが質問者さんの音楽の才能に惚れている、とかであれば、きっと喜ぶと思いますけどね。
他の方も書かれてますが、私も手紙のが嬉しいです。
わざわざCDにする手間などを考えると、もらった時のリアクションが少々プレッシャーです^^;
ありがとうございます。
「重い、そこまでせんでも」系にさらに一票ですね。
>おまけにボーカルを別に用意してまで歌にされると、正直どういうこと??
他のボーカル案は皆さんのご意見から、まず有りえなさそうですね。
特にCDにして渡す、ではなく、先に申し上げたように、車内でオケをバックに歌う、程度なら、いいのでしょうかね。
それで相手が気に入れば、また改めて歌って録音してあげてもいいし。
No.4
- 回答日時:
「相手を思う気持ちや、日頃なかなか言えない感謝の思いを歌に込めて」というなら
CDより生で歌ってもらったほうが嬉しいです。
あまり歌が得意でない、照れくさい、等の理由でも一生懸命歌ってくれたら感動すると思います。
他のある程度歌えるボーカリストのCDは1回聴いたらもういいので、ちょっと置き場所に困ります。
ありがとうございます。
こちらも、No.3の方と同じようなご意見でしょうか。
やはりご本人の歌でないと意味がないですよね。
それでも、素人の人だと弾き語るスキルも無いわけなので、生で歌うことを実現しようとすると、CDのカラオケはプロの人に作ってもらって、例えばそれをバックに夜景を見ながら車内でサプライズ的に歌う、とか。
それだと良さそうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歌の歌詞カードに書いてある(☆...
-
尾崎豊が嫌いな人に質問です
-
歌詞に、年・月・日・曜日など...
-
一人カラオケしたことありますか?
-
[希望]で連想することを教えて...
-
中島みゆきさんが好きな若者は...
-
あなたのレパートリーの中で、...
-
なんという曲でしょうか?
-
「知らない街を、歩いてみたい♪...
-
この曲わかる人いますか?ピア...
-
たたたたたたたたたたたたた た...
-
伴奏者の謝礼について
-
童謡「麦わら帽子にトマトを入...
-
15~20分くらいの劇の台本...
-
paradise has no borderとほぼ...
-
Michael Jacksonのバックダンサー
-
古典的なロックンロールに出て...
-
「盗賊の唄」はどうしてあんな...
-
楽譜台はブックオフなどで売れ...
-
曲名を教えて下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報