
photoshopで証明写真を作っています。作業手順としては、
1.L版サイズで新規書類を作成
2.フォルダから写真(例:***.jpg)をドロップ
3.「レイヤーを複製」で写真を2枚にする
4.それぞれの写真を、手動で指定位置(ガイドを使用)に配置
5.「画像を統合」する
6.配置した写真(例:***.jpg)と同じ名前を手入力し、指定のフォルダに保存
という作業を数百人分繰り返し行います。
この作業を自動で行うことは可能でしょうか?
(6の作業はできなくても構いません。)
納期が短く、できるだけ短時間で作業をしたいので、どなたかアドバイスをよろしくお願いします!

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
元写真のサイズによっては手順が増えますが・・
1.写真の一つを開きます
2.アクション開始。
3.背景レイヤーをコントロールキー(コマンドキー)+Jで複製。
4.背景レイヤーを白で塗りつぶし。
5.【カンバスサイズ】で幅1500高さ1050に変更(300pixel/inchの場合)
6.写真の位置をドラッグで調整。
7.【Altキー】(Optionキー)を押しながら写真ドラッグして複製。
8.名前を入れる。
9.画像を統合する。
10. アクションパレットのテキストのところの【ダイアログボックスの表示を切り替え】にチェックを入れておく。
11.バッチ処理。
yayopix様
できましたーー!ありがとうございます!
こんな簡単にできるんですね!おかげさまで作業がだいぶ早くなりそうです!とても助かりました。
それと、一番最初にコメントを入れてくれていたのもyayopix様だったのですね。違う方かと思い、そちらにもコメントを返してしまいました。
大変申し訳ありません。
yayopix様に教えていただいた方法で作業を進めたいと思います。
改めて、どうもありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
PhotoshopCS2でもLightroomでも可能なのですが、私はコンタクトシートで同じようなことを行っています。
Lightroom では細かくサイズまで指定できるので便利です。他のブラウザでもできるのではないでしょうか?詳細は述べませんが、
サイズを89×127mmにして2枚を配置すれば、OKです。同じ写真を2枚入れたかったら、少し工夫すればできますよね。
foto49様
はじめまして。
ご回答いただきありがとうございます!Lightroom でそんなことができるんですか!?
RAW現像で少し使用したことがある程度なのですが、そんな便利なものだったとは知りませんでした・・・。
こんな素人質問に答えていただき、ありがとうございます。
もっと勉強します。
改めて、ありがとうございました!

No.1
- 回答日時:
こんにちは!
元写真のサイズは縦横何Pxですか?
仕上がりの解像度は?
トリミングはしないのですよね!
yayopix様はじめまして。説明が足りなくてすみません!
元写真は、幅1666px・高さ2500px・解像度350dpiで、それを幅579px・高さ869px(解像度はママ・トリミングなし)にリサイズしています。(ここまではドロップレットを作って一括処理で済ませました)
その後にそのリサイズした写真をL版のフォーマットに配置するのですが、あまりにも量が多いため(2000枚くらい)、手作業で行うのはかなり辛い状況でした。
それで皆様のご指示をいただければと思い質問しました。
とりあえず、他の方に教えていただいた方法でできそうです!
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- Excel(エクセル) excelvbaでスライドショーを作りたい 2 2023/04/20 14:32
- その他(プログラミング・Web制作) フォルダを一括で作成する方法 0 2022/07/27 19:19
- 写真・ビデオ 写真や動画を保存する、これらを満たしたサービスはありませんか。 ・iOS, Android, Mac 2 2023/07/30 18:35
- Excel(エクセル) Excel VBAについてです。 少しだけ知識はあるのですが、 うまくいかなかったので 質問させてい 3 2022/09/13 18:40
- Photoshop(フォトショップ) 写真に日付を入れるのがそんなに大変か 9 2023/07/22 14:38
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の縦横比を変えずに貼り付ける 5 2023/06/13 11:42
- Word(ワード) ワードの背面や前面 5 2023/01/28 11:50
- Visual Basic(VBA) エクセルマクロでアニメを作る方法を教えてください。 1 2023/02/07 14:27
- Web・クリエイティブ 今とても悩んでる事があるんです。至急アドバイス頂けたら助かります。 現在学生で、Illustrato 1 2022/09/18 20:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
hp画像のサイズでかい場合の調整
-
フォトショップの切り抜きツー...
-
powerpointに写真を入れたいの...
-
A6のチラシを作るには
-
モニタ1920×1080の壁紙を作る
-
ズームインした画像をズームイ...
-
ワードに貼り付けた画像の画像...
-
DREAM WEAVERのwidth/height自...
-
wordに貼り付けたvisioのサイズ...
-
透明背景あり画像をスライスしたい
-
画像の圧縮とサイズ変更とリサ...
-
複数の写真を1枚に印刷
-
After Effectsにjpgを貼ると画...
-
フォトショップ7.で取り込んだ...
-
AfterEffectsへの画像読み込み...
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
-
イラストレーターに取り込んだ...
-
画像ファイルが大きすぎます
-
イラストレーター、配置した白...
-
保存すると背景が真っ黒になっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードに貼り付けた画像の画像...
-
画像を回転するとアスペクト比...
-
複数の写真を1枚に印刷
-
wordに貼り付けたvisioのサイズ...
-
A6のチラシを作るには
-
縦横比率維持したままのスクリ...
-
Photoshopで複数の画像に一定の...
-
縮専ソフトについての質問
-
jpgの画像を画像サイズを変えず...
-
ペイントで画像をドット絵に加...
-
ズームインした画像をズームイ...
-
画像のサイズ変更について
-
イラストレーターで常に同じサ...
-
画像容量を軽くしたいのですが...
-
一太郎上の画像の切り出し
-
フォトショップ7.で取り込んだ...
-
手焼き写真のような枠をつくりたい
-
写真のサイズ変更
-
600X600ピクセル
-
YouTubeのヘッダーイラストを依...
おすすめ情報