dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

POP3とSMTPのサーバー名がわかりません。
どうやって調べればいいでしょうか。

A 回答 (5件)

yahooBならこちらですよ。


http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/ma …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました!
おかげで解決することができました!

お礼日時:2008/02/10 23:25

プロバイダのサイトを見ると載っている場合がありますよ。


あとは、入会時に送られてきた登録案内の文書に書いてあるのが通常です。
プロバイダ名を教えてもらえればこちらでも調査できますよ。

この回答への補足

yahooBBです。

補足日時:2008/02/10 12:30
    • good
    • 0

アドレスを貰ったプロバイダなどの名称くらい情報で欲しいですね。



次のページの下にある一覧表に、主なプロバイダのサイトへのリンクがあります。
そこで、「メールソフトの設定方法」を見つけたら何とか分かるのではないですか?
http://www.quick-s.net/outbound-port25-blocking0 …
    • good
    • 1

どこのサーバにアクセスしようとしているのでしょうか?


・普通のインターネットサービスプロバイダ?
・フリーメール?
・個人サーバー?
もう少し情報を頂かないと答えようが無いです。

普通のプロバイダーのメールサーバーなら,プロバイダにメールIDを登録した時点で教えてくれるものです。
    • good
    • 0

使用しているサイトに書かれています。


どのサイトを利用しているかがわかりませんのでそれしかいえません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!