
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
男です。
私は親友には、彼女とのことを、性的なことも含めて話すことがあります。
でも、それは下ネタなんかじゃなくてとってもまじめな話。信頼できる本当の親友一人とだけです。
お互いに相談して、客観的な立場からアドバイスをしあったりしています。
彼とは信頼しあっているし、お互い絶対口外したりはしません。
交際相手との関係もそのアドバイスのおかげで、良くなっていると思うし、何でも話せる友人を持てて私は幸せだと思っています。
彼女にもそういう友人がいるようです。
そんな友人達の支えに、私達はとっても感謝しています。
問題は、その友人と彼の信密度と、話した状況だと思うんです。
もし彼が、複数の普通の友人達に色々話しているんだとしたら、あなたが嫌がるのは当然だと思います。
私もそんな状況だったら、彼女に対してとっても怒ります。
あなたが「彼が自分のことをいろいろヒトに話している」ということを知っている以上、たぶんそういう状況に近いんじゃないでしょうか?
だとしたら、きっと彼は、あなたが嫌がっているってことに気づいていないので、「色々自分のことを話すのは」嫌だとハッキリ言うべきだと思います。
なんか、文章まとまっていなくてすみません。
彼氏がしゃべっているのは複数の友人に対してです。私も彼氏が話しているのが一人の親友に対してであればそこまで気にならないのですが、複数となると私のことを批評してるんじゃないかと不安になります。
やっぱり彼氏に伝えてみようと思います。
結構ドキドキしますが、頑張りますね!
No.4
- 回答日時:
実は私も今、質問者様と同じことが起こってます…。
彼の方がブログにいろいろ書いてるっぽいんです。
私自身、見ていないのでわからないんですが。
でも、そういうことをされると不快な気持ちになりますよね。
こんなことで悩んでいる私ってダメなのかな?
と思っていたので、
同じような悩みをもってらっしゃる方がいて
少し安心しました(失礼かもしれませんが;;;)
ブログですか!!お気持ちお察しします。
やっぱり悪気がないんでしょうかね?言わないと分からない事ってありますもんね。言わないで察してもらえたら一番いいんですけど…。
お互い解決できるように頑張りましょうね!
No.3
- 回答日時:
187kjbruisさんは女性ですよね?
彼は今、187kjbruisさんと付き合う事になり、嬉しくて嬉しくて、気持ちが舞い上がっている状態なんじゃないかと思ったのですが・・。
でも、事細かに喋られるのは嫌ですね。
私は友達に相手のことを何でも話しません。相談なら分かりますが。。
付き合っているからこそ知っている相手の話を、自分の友達に事細かに話す必要はないと思います。
私なら、相手に”事細かに話すのは嫌だ”という事を伝えた上で、納得してもらえないようなら距離を置くかも知れません。
はい、女性です。
気持ちが舞い上がってる状態ですか。もしかしたら付き合い始めだからかもしれませんね。好きな人のことを話したいっていう気持ちもわかりますし。自分で言っていてバカみたいですが…。
自分が自意識過剰なんじゃないかとかいろいろ考えてしまって、彼氏にも言いづらいですが、このままの状態だと自然体のまま一緒にいることができないので話し合ってみます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
20代女性です。私はいっさい話しません。
「どこに行った」だの「何を食べた」だの、いちいち他人に言うことではないと考えるからです。
恋人がいない人にとっては、惚気に聞こえて苦痛かもしれませんしね。
恋愛相談もしないですね。
古い言葉かも知れませんが、「秘めてこそ恋」だと思います。
ふたりのあいだのことは、ふたりで共有できればそれでよし!です。
私の友人は、聞いていないことまでベラベラしゃべる人が多いですが…
質問者さんは女性ですかね?
わりと女性はそういうことを話したがりますが、
聞いているほうはしらけることも多いんですよね^^;
なんだか乱文でごめんなさい。
私も女性ですよ。私は性格的にオープンなほうではないのでなんでもかんでもしゃべられてることが余計気になってしまうんです…。
ただ恋人のことを話す人は大勢いますし、私の友人から友人の恋人の話を聞くこと自体は楽しいです。でも私から恋人のことを細かく聞くことはありません。
男性って下ネタ好きじゃないですか。女性は彼氏との体の関係のことについてあんまり話さないですが、男性はしゃべると思うんです。というか男友達が飲み会で話すのを聞いてしまって、ビックリしました。
考えれば考えるほど嫌になってきます。
No.1
- 回答日時:
私も何でもはなしてしまいます。
話して色々友達に相談に乗ってもらったりしています。
でも関係をもった時の事などは言わないと思うのですが でもいちよう
先にその話はだれにもしないでねってくぎをさした方がいいかも
しれないですねぇ。
なんでも人に話す人間は なんでも分かり合おうとするところが
有るからだと思います。 人とのつながりを大事に出来る人だと
思うので 悪い人では無いと思います。
言ってほしくないことはいわないでねぇって言えば分かってくれると
思いますよ。
他の人に知られたくないことを相手に言うときにいちいち「この事は誰にも言わないでね」っていうのもなんだか変ですよね?
でもなんでもかんでもしゃべられるのは嫌だっていうことを分かってもらいたいので、さりげな~く話してみようと思いますが、なんだか難しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
女性から告白するのって変?恋愛のプロに聞く、コロナ禍の恋愛戦略
女性の社会進出が進み、「草食系」や「絶食系」男子という言葉をあたりまえに耳にするようになった。いわゆる「受身」な男性が増えてきたといわれる昨今、告白をしてもよいのか迷う女性も多いようだ。「教えて!goo...
-
年の差別に解説!職場の年上女性にアプローチする方法を専門家に聞いてみた
職場で年上の女性に好意を持ってしまった……。そんな男性はいないだろうか。何度かアプローチをするものの、相手はあまり真剣に取り合ってくれないなんてことも。「教えて!goo」にも「会社の年上女性に本気で好きな...
-
質問に対する意見続出!年下の男性と付き合えない理由とは?
筆者の古い知人(男性)が、12歳年下の女性と結婚した。二人を目の前にすると仲むつまじい様子で大変微笑ましいのだが、それぐらいの年の差があると細かなところでギャップを感じたりするものなのかな、と、ふと思っ...
-
右手薬指に指輪…恋人の有無を確認する方法を恋愛結婚学研究所の所長に聞いてみた
新たな異性と知り合ったとき、指にはめられたリングを確認し、思わず踏みとどまったという経験はないだろうか。左手の薬指なら、結婚指輪や婚約指輪ということになるが、右手の薬指だったら……。「教えて!goo」にも...
-
こっち向いて三嶋くん:第90話「こっち向いて三嶋くん」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
劣等感を抱くという理由で振ら...
-
付き合っている相手のペットが...
-
同性の年上の友達が大好きすぎ...
-
静かな中でおならした
-
気の乗らない先約と、とても行...
-
彼女と価値観が合いません。特...
-
彼女が自分の友達とヤリました。
-
とても仲のよかった友達に絶交...
-
遊ぶ頻度(大学生の方に特に聞き...
-
僕の彼女はずっと敬語です。お...
-
「付き合ってていつか別れが来...
-
一 目惚れしたバイトの先輩とイ...
-
嫌いな人と遊びに行くことにな...
-
友達も彼女もいない孤独になっ...
-
太った友達に「その体系やばい...
-
彼(彼女)が周りに嫌われてい...
-
誘うのはいつもこちらからたま...
-
若い男の子と主婦が「友達」で...
-
まだ付き合ってない彼にマッサ...
-
すぐ付き合って、すぐふられて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気の乗らない先約と、とても行...
-
劣等感を抱くという理由で振ら...
-
彼女と価値観が合いません。特...
-
同性の友達が誰かと喋っていた...
-
友達が以前自分が好きだった人...
-
同性の年上の友達が大好きすぎ...
-
僕の彼女はずっと敬語です。お...
-
彼女が自分の友達とヤリました。
-
風俗嬢と友達になりたいのです...
-
自分から振ったくせに別れて2週...
-
静かな中でおならした
-
彼女から友達に戻りたいと言わ...
-
好きな人とカラオケでオールし...
-
付き合っている彼女が妹みたい...
-
彼女に男友達と乗り換えられま...
-
元カノに嫌われた状態から友達...
-
同じ大学:別れたあとの気まずさ…
-
告白して振られて縁をきったこ...
-
元彼にと毎日LINEしてます。 お...
-
遊ぶ頻度(大学生の方に特に聞き...
おすすめ情報