dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年12月初旬、
年上の彼女(得意先の派遣受付の方。
既婚、旦那とは別居中。
電話でしか話したことがない)に告白し、
「好きかどうかと言うと”前途ある人”」との意味不明の返答。

とりあえず友達付き合いからということで、付き合い始めて、1ヶ月。
メールはあまりしませんでしたが、2~3日に1回のペースで
電話でデートの予定や近況等を話あっていました。
今年の初めに電話した際に、遊びに行く予定など色々話をし、
翌日、詳細な内容をメールしました。
しかし、これ以降、一切メールへの返答はない状態です。

元々パソコンからのメールは受信拒否してた人なので、
先日、何も返答してもらえないなら、
いっそ受信拒否に戻して欲しい旨のメールを送信しました。
後日再度メールしたところ、受信拒否はされておらず、無視。

昨日、携帯に電話したところ、3回ほどコール後、いきなり切られる。
という状態です。

今まで、ふられる時は、ハッキリと返事が貰えていたので、
このようなケースは今回が初めてです。

A 回答 (4件)

とりあえず相手が得意先じゃこれ以上もつれるのはやばいです。



直接会うべきでしょう。
それ以外ないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

本人も年初に電話で話していましたが、
今月の中頃から派遣先が別会社に変わっております。
ですので、仕事上の関係はもう無い状態です。

確かに会って率直に何がどうなったのかを聞いてみたいのですが、
本文にあるようにコミニケーションが取れない状態です。

お礼日時:2008/01/30 09:41

離婚協議中なんじゃね?

この回答への補足

相手の方と話していると、格別慌てて籍を外そうとしている感じではなく、
旦那も彼女も数年来の別居生活で、過去にもそれぞれ恋人を作り、互いにそ
れを黙認しているような状態と話してました。
必要にせまられたら離婚しようと思うというようなことを言ってましたね。

補足日時:2008/01/29 16:53
    • good
    • 0

まず第一に、


>電話でしか話したことがない)に告白し
とありますが、会った事はないのですか?会ったことないのに告白というのが理解出来ません。

第二に、
>元々パソコンからのメールは受信拒否してた人なので、先日、何も返答してもらえないなら、
いっそ受信拒否に戻して欲しい旨のメールを送信しました。
後日再度メールしたところ、受信拒否はされておらず、無視。
とありますが、受信拒否しててる人に受信拒否して欲しい旨をメールして受信拒否になってない?意味不明。

第三に
>とりあえず友達付き合いからということで、付き合い始めて、1ヶ月。メールはあまりしませんでしたが、2~3日に1回のペースで電話でデートの予定や近況等を話あっていました。
とありますが、1か月電話でデートの予定?デートしてないんですよね?
以上の事から、失礼ですが 質問者様の正文章の書き方がなっていないと思います。
なので、回答が的を得ていないかもしれませんが・・・

>今年の初めに電話した際に、遊びに行く予定など色々話をし、翌日、詳細な内容をメールしました。
とありますが、詳しくどう書いたかはわかりかねますが、何か状況が変わったのでしょう。

会った事もないのでしたら、別居も本当かどうかわかりません。質問者様の告白をした時期が、たまたま夫婦喧嘩してたか 何かで 別居という事を言ったのかもしれません。
いざ 会う約束を詳細に連絡した時には、夫婦仲が戻ってたか、実際に会うのが怖くなったか・・・でしょう。

例え別居の話が本当であっても、籍が抜けてない段階の人なので、不倫になると思います。
諦めた方が相手の方のためだと思います。現に着信拒否されたのですから。
期間を置いてアプローチしても、最悪ストーカ扱いされるのがオチだと思いますよ。

この回答への補足

第一,三)
・告白前に2度遊びに行きました。
長い間、電話での会話しか交流がなかったので、このような記述
とさせていただきました。

第ニ)元々パソコンからのメールは受信拒否してたのですが、
・告白以降、私がパソコンからのメールが主なので、
受信可能に設定し直してくれました。
説明不足ですみません。
  

補足日時:2008/01/29 16:33
    • good
    • 0

嫌がられるだけでしょう。


状況的に時間をおけばどうなるという問題ではなさそうです。
直接顔を合わせる機会があり、友好的に言葉を交わせるようにならない限りこれ以上の進展は望めないと思います。
すっぱりとあきらめた方が良いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!