
http://www.fujixerox.co.jp/product/docucolor_506 …
この仕様を見ますと、「搭載フォント」のところにモリサワフォントが入っています。「ページ記述言語」のところにPSが入っています。
これってどういう意味なんでしょうか?
そのフォントを出力した際、より滑らかになるってことなのでしょうか?
ちなみに私の家の2万円で買ったインクジェットのプリンターには、仕様にフォントが入っているようなことは書いていませんでしたが、
何の問題も無くキレイに滑らかに出力されていますが。。。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>例えばこのプリンターが持ってないモリサワフォントのイラストレーターのファイルを印刷するとどうなるのでしょうか?
PSプリンタのプリントダイアログは普通のプリンタドライバ画面と違い「フォントをダウンロード」という項目があり、これでプリンタに搭載していないフォントをillustratorデータからDLできるようになっています。
この機能を使わないと#1さんの言うように、搭載していないフォントは文字化け、斜体のかかった明朝体になってプリントされてしまいます。
該当のプリンタの場合、初期の頃モリサワが基本5書体としてパック発売していたものが搭載されているわけですが、PSプリンタはそれ自体にハードディスクを持っていますから、ユーザが常用する書体を追加インストすることが出来ます。ただし1書体万円以上しますから半端な金額では収まりません。そこで従来にフォントに変わってオープンタイプという、プリンタフォントなしでプリントできるフォントタイプが開発され、一般化しつつあります。
モリサワといってもこのようにCIDタイプとOTFタイプがあり、一概には言えませんし、こうしたPSプリンタはあくまでDTPを中心とした業務用であって、家庭用ではありません。

No.1
- 回答日時:
ご質問者のプリンターはビットマップデータ(要は画像)を印刷するだけです、文字もパソコンで画像に変換されてプリンターに送られます。
こんなことでは、大判の紙を数百枚単位で印刷していたら時間がかかって仕方がない、そこでポストスクリプトというデータをプリンターに送って、プリンターがそのデータを解析して印刷する仕組みが生まれました。
あなたが書いた文章を他人のパソコンで開くと、文字が化けることがあると思います。
プリンターもフォントがインストールしてあり、インストールしていないフォントで送ると化けてしまいます。
それで「文字のアウトライン」と言いまして、文字を線の集合体としてプリンターに送ります、印刷所にデータを持ち込むときにAdobeのイラストレーターを使うのはこのためです。
印刷業者はプリンターの付属品としてフォントを購入しますが、1書体数十万円という単位ですから、どうかすると100万円では利かない費用になります、安いプリンター(といっても数十万円)では数書体が予めインストールしてあり、一般人はこれだけで印刷します。
ありがとうございます。
例えばこのプリンターが持ってないモリサワフォントのイラストレーターのファイルを印刷するとどうなるのでしょうか?
ズレるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
Mac システムデータ
-
パソコンの買い替えを考えてい...
-
PCでPC画面上のQRコードを読み...
-
Macmini 14.1.2 ログイン画面に...
-
MacBook Air かMacBook
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
今年もアップルの新製品発表が...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
0000docomoに「接続済み」なの...
-
MacBook Air2020モデルを所有し...
-
YouTubeの動画画面が360pより大...
-
MacでFolderの中のファイルを数...
-
Airdrop で写真を転送すると
-
MacBook Pro について教えてく...
-
Macからプリンターに接続できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォント名をコピーペーストで...
-
イラストレーターでポルトガル...
-
フォントの名前が分からなくて...
-
綺麗な太文字、テキストの作成
-
イラストレーターでフォントが...
-
ページを抜粋して保存できますか?
-
【至急】A4一枚程度の文字数と...
-
日本語のプロポーショナルフォ...
-
イラストレーターで、エアブラ...
-
英語論文:ChemDrawでの「・」...
-
文字の上に横棒がある文字はど...
-
フォントの情報を消す方法
-
レポート中の文字を自動縮小し...
-
Wordの下付文字で左下と右下に...
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
入力方法。
-
Wordで、なぜ、「アウトライン...
-
LinuxのOSで、Adobeフォトショ...
-
ワード2010で半角の二重縦線を...
-
イラストレーターで既存の展開...
おすすめ情報