重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ホームページビルダーでホームページを作ろうと思っています。小さいサイズの写真をクリックするとその同じページ内の指定した場所に少し大きい画像になって表示されるようにしたいのです。これってFLASHを使わないと出来ないでしょうか。FLASHは持っていますが、ずいぶん前に買ったのでバージョンは5です。最近のソフトでこのようなことの出来るものがあったらどなたか教えてください。

A 回答 (2件)

ご希望の技術は「リモートロールオーバー」といわれているものだと思います。

やり方はいろいろあります。FLASHを使わなくてもできます。cssやJavaScriptあたりなら、メモ帳でも出来ますよ。検索すれば、ソースがいろいろでてきます。条件やこのみにあったサイトの見本をコピペして、見本画像を自分の画像のurlに変えるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リモートロールオーバーを調べてみました。何とかできそうな気がします。ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/03 14:52

ソフトを使って、ということでしたら、


Dreamweaverで設定ができます。
残念ながら私はホームページビルダーを使ったことがないので
的外れなお話しになるかもしれませんが、
機能のメニューの中に、
「スワップイメージ」というような名前のものはないでしょうか?
もしあればお使いのソフトで設定できますよ。

ソフトは使わず、自分で書くのでしたら、
http://himajin.moo.jp/
の「画像拡大表示」が参考になるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。教えていただいたhimajinサイトいろいろと役に立ちそうですね。参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/02/02 09:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!