dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

週一回放送されてる番組があるとして、その収録一回に対して毎回打ち上げをしているのでしょうか?

だとしたら結構お金がかかると思うのですが。

A 回答 (2件)

打ち上げって基本的に特番だったり、ドラマの最終収録が終わったりなどはテレビ局などで費用を負担したりするケースもあるようですが、基本的に1回に対しては個別に誘い合って、ということになるかと思います。

この場合は打ち上げとは言わないですね。単なる飲み会、お食事で費用も当然自腹です。

ただ、バラエティの収録などは2本、3本取りになるケースが多いのでこの場合は月に2回程度しかなくしかも長時間に渡るので、その番組のメインのタレントが打ち上げと評して行うケースもあるようです。しかしこの場合も自腹になることもあれば、まれにスポンサーから接待のような意味合いで出してもらうなど様々です。

要はケースによりますが、基本は自腹のようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。基本的に自腹が多いんですね。参考になりました。

お礼日時:2008/01/31 22:50

こんばんは。

博多華丸、大吉(アタックチャ~ンスの)さんが言っていましたが、彼らは福岡出身の芸人ですが福岡の番組は毎回終わる度に打ち上げをしていたそうで、東京に進出してから番組収録後「お疲れ様~」でみんないなくなってしまうので、初めのうちは「自分達だけ呼ばれていないのだろうか?」と不安になったそうです。聞いてみると、関東では番組が終了すれば、打ち上げをするけれど毎回はないと言う事を知って安心したようですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になります。

お礼日時:2008/01/31 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!