dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は20歳♀ですが、昔からくせ毛に悩んでいます。
主にうねるタイプのくせ毛です。昔からずっとショートで、現在は前髪が横の髪と同じくらいの長さがあり、「前下がり」なかんじです。

普段の日は毛先が外側に向けて広がってしまい、正面から見ると「たこウインナー」のようなシルエットになってしまうのが悩みです。
また雨の日は髪が湿気を吸い、頭のてっぺんの方はペチャっとしてしまい、毛先の方はうねりまくって最悪です…。
とにかく収拾がつきません!!

今まではストレートにこだわっていたのですが、縮毛矯正などは全体的にベタッとした髪型になるのが恐くて一度もやったことはありません。
パーマも似合わないと思うのでやったことはありません。

現在の私の理想は、パーマをかけず、このくせ毛を生かしてスタイリングだけでナチュラルなパーマに見せること。

パーマ用のスタイリング剤などをつけて、手でくしゅくしゅさせてナチュラルパーマっぽくできないでしょうか?
もしくはコテなどを使ったほうが上手くいきますか?
面倒くさがりなのでできるだけ朝急いでいるときでも簡単にスタイリングできるようにしたいのです。

専門の方、詳しい方、経験者などどんな方でも構いません。何かアドバイスやオススメのスタイリング剤など教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

わたしもくせ毛です。


今の髪形のままでうまくできるかどうかは
実際に見ていないのでなんとも判断できませんが、
質問文のように、美容師の方にくせの状態を伝えて、
くせ毛を活かせるカットにしてくださいって言うと、
手でくしゅくしゅ、できると思いますよ!
その時にスタイリング方法も聞くといいと思います。

スタイリング剤ですが、最近のワックスは種類がたくさんありますよね。
小さいサイズの安いものもありますし、いくつか使い分けるのもいいと思います。
ドラッグストアなどで説明書きを読み比べて、テスターも試してみてください。

ルシードのサイトですが、ここでぴったりワックス診断できますよ。
http://www.lucido-l.jp/product/wax12.html
ご参考までに。

参考URL:http://www.lucido-l.jp/product/wax12.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!