電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは、単体テスト仕様書作成初心者のものです。

・正常系と異常系について
・メソッドからメソッドを呼び出すケースの書き方
について質問です。

1.正常系、異常系について
仮に引数 obj1 インスタンスフィールドに格納されている
objA を使用して処理を行い結果を返すメソッドがあるとします。
(フィールド変数は初期化時にセットする)

正常系は、obj1,objAともに正常値で期待される結果処理が行われるかということは理解できるのですが、
異常系とは、Nullがくることは考えられない時に、obj1がnullがきた場合、objAがnullの場合などをさすのでしょうか?

異常系というのは何の異常なのかいまいちわかりません。
仮に、プログラム上で引数にNUllが想定されている場合は、正常系ということになるのでしょうか?

1.NULLがくることは想定されていないけど、その処理のテストケースは異常系
2.NULLがくるケースはあるので、その処理のテストケースというのは正常系
というような感じでしょうか?

ちなみにファイルを読み込むときにパス上にファイルがないというのは
異常系?ということでしょうか

2.メソッドからメソッドを呼び出すケースの書き方
メソッドAの中でメソッドb、メソッドcを呼び出す処理があったとき、
メソッドbの異常系でエラーを投げた場合、メソッドAでも同条件でエラーがスローされるというような記述は必要なのでしょうか?


例がわかりにくくすいません。
ご存知の方や、このサイトにそれらしいことが書いてあるなどを
教えていただければと思います。

A 回答 (1件)

回答でなくすみません。



仕様書の書き方についてお尋ねなんですよね。
先輩は指導してくれないのですか?
とても不思議なんですが・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!