
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ファイルシステムオブジェクトを使ってはどうでしょうか?
まずは参照設定で、Microsoft Scripting Runtime へチェックを付けます。
次に
Dim fso As New FileSystemObject
として、ファイルシステムオブジェクトを作成します。
テキストボックスへ表示
For Each myFile In fso.GetFolder("c:\Test").Files
TextBox1.Text = TextBox1.Text & myFile.Name & vbCrLf
Next
ファイルのリネームは
Set fsoFile = fso.GetFile("Sample.txt")
fsoFile.Name = "新しいファイル名"
でできたような気がします。
今、手元にVB6がありませんので検証しておりません。
この回答への補足
すいません、情報不足でした。
テキストボックスへ表示した後、テキストボックスから直接ファイルの名前を編集して、
コマンドボタンを使ってファイル名を上書き保存したいということです。
もしわかりましたら宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS HTMLを正しく表示させるには 2 2023/06/18 09:12
- Visual Basic(VBA) 入力ボックスが繰り返しポップアップして止まらない。 下記コードでファイル名の変更をしたいのですが、変 1 2022/09/08 11:27
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- その他(プログラミング・Web制作) 図に示す階層構造で,現在のディレクトリ(カレントディレクトリという)が*印のディレクトリであるとき, 2 2022/11/16 10:55
- Visual Basic(VBA) 集めたシートのシート名を変更したい。 下記のコードでサブフォルダにあるファイルのSheet3を集めて 6 2022/08/23 10:38
- Visual Basic(VBA) ファイル名の右側を変更したい ファイル名:「1001日別売上」の左側へ「2022」を追加し、「202 6 2022/10/14 10:03
- その他(開発・運用・管理) コマンドプロンプトまたはpower shellなどを用いてのフォルダ内のファイル一括リネーム方法をご 4 2022/10/24 09:42
- Excel(エクセル) [クイックアクセスツールバー]の設定ファイルの格納場所について、 5 2023/04/21 14:43
- UNIX・Linux JSLinuxについて。 Linuxのこの手順のプログラミングは合っているでしょうか。 ①ホームディ 2 2022/06/20 15:33
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/10 09:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
worksheetFunctionクラスのVloo...
-
「Columns("A:C")」の列文字を...
-
エクセルのVBAの標準モジュール...
-
VBScriptでの起動済みのIEの操作
-
UserForm1.Showでエラーになり...
-
VBAで既に開いている別アプリケ...
-
[VBA]CDOメッセージ送信エラー
-
VB6のコレクション
-
VBScriptでファイルの日時順(降...
-
上下の位置揃えについて
-
VBAで Set wb = Sheets(1).Cop...
-
AccessVBAで「dim dbs as datab...
-
VBAでWebページにセルの値を入力
-
VBScriptからDLL参照設定したい
-
EXCEL VBA COLLECTIONオブジェ...
-
テキストボックス中の文字列の...
-
エクセルのVBAでWEBページの更新
-
オブジェクトが見つかりません
-
ユーザーフォームを表示中にシ...
-
VBA(エクセル)で自動的にボタン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
worksheetFunctionクラスのVloo...
-
「Columns("A:C")」の列文字を...
-
エクセルのVBAの標準モジュール...
-
Excelでフィルタをかけると警告...
-
実行時エラー 3265「要求された...
-
VBAで既に開いている別アプリケ...
-
テキストボックス中の文字列の...
-
ExcelVBAでのNZ関数について
-
[VBA]CDOメッセージ送信エラー
-
EXCEL VBA オートシェイプナン...
-
VBAで Set wb = Sheets(1).Cop...
-
エクセルマクロエラー「'Cells'...
-
AccessVBAで「dim dbs as datab...
-
Excel VBAでWordの複数ファイル...
-
オブジェクトが見つかりません
-
CreateObjectとGetObjectの違い
-
エクセルVBAで配列内に空白デー...
-
オブジェクト変数またはWITHブ...
-
VBScriptからDLL参照設定したい
-
エクセルVBAでcode128のバー...
おすすめ情報