dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
スポーツ競技大会の運営・進行に携わっている者です。

Excelでトーナメント表を作成し、結果が出たら赤い線で勝者に勝ちあがり線を手動でひいているのですが、作業効率が悪いので改善したいと考えています。
ExcelのVBAというもので一連の作業を自動化できると聞いたのですが・・・

Excelで勝ち上がり線を自動挿入するというのはVBAで実現できるのでしょうか?


回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

VBAで線を引くことは可能ですが、この場合、線を引く場所も関連性が難しいので、結構、根気のいるVBAになると思います。


自分も同様の表作成しましたが、仮に
   A  B   C
1    A高校
2     1-0
3 A高校    B高校
の場合、B2に1-0と試合結果を入れると
B1に、勝ちチーム名が表示される
A3或いは、C3の負け(勝ち)チームの名前の色が変わる
こんな感じで、関数と条件付書式入れて作成できたと思います。
B1には =IF(LEFT(B2,FIND("-",B2)-1)>MID(B2,FIND("-",B2)+1,2),A3,C3)
同点なし、点数最大99まで
A3の条件付書式 =A3=B1 フォント太文字
とかでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり、大変申し訳ありません。

やはり、難しいものがあるのですね・・・・

VBAを使用してという考えしかなかったものですから
条件付き書式と関数での方法は浮かびませんでした

参考にさせていただきます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/06 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!