
週末、日帰りで彼氏と箱根に行きます。
朝、箱根湯本の駅についてそこから日帰り温泉施設、芦ノ湖まで行って、また箱根湯本に戻って帰る予定です。
そこで、公共のバスもあるのですが、レンタカーを借りて二人で乗れたらいいなぁと思ったのですが、
私は秋に免許をとって以来運転してません。彼氏は免許を持ってません。
教習所ではだいぶ優等生でしたが…でも、どんなもんなのでしょうか?
箱根の交通量などにもよるかと思い、わからなかったのでここの皆さんに質問をさせていただこうっと思いました。
なにげに日にちも迫っています。どうかどなたかお返事いただけませんでしょうか。
よろしくおねがいします!!
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
2月の箱根は凍ります。
凍結道路はベテランでも難しいです。まして、あまり運転経験がなければ、谷底に落ちます。天気がよく暖かいことが確実ならともかく、積雪や凍結の可能性があるならやめた方がいいでしょう。
それでも借りるということなら、FFの小型車両にすればいいと想います。また、ATミッションも、1速で走れるものなら、いざという時のろのろ走れます。無断変速(CVT)だと、エンジンブレーキがきかずにこわいでしょう。これなら、スピンしたり慣性力が働いて落ちるということはほとんどないでしょう。
間違っても、凍結路でFRなんか借りると、コマのようにまわるので気をつけた方がいいと想います。
お返事ありがとうございます!
ああ、やはり危険度が高そうですね・・・。
谷底ときいて震えました。
まだお天気のかわることがあるかもしれませんが、
今の天気予報のままなら車はやめてバスでの移動にしようかと思います。
No.7
- 回答日時:
バイクで冬の箱根を時々走っています。
既に多くのアドバイスが出ていますが、現地の道路状況次第で借りるかどうか決めるようでしたら、参考URLなども見てみて下さい。右下の『道路状況カメラ』をクリックして出てくる『湯本』『大平台』『宮ノ下』『箱根峠』を更にクリックするとライブ画面が表示されます。
なお晴れていても斜面の北側などで陽の当たりにくいところは凍結したままだったりしますので、コーナーでそういうところは充分に気をつけて下さい。
それと「秋に免許をとって以来運転していない」「同乗者は運転免許を持っていない」を見て気づいたのですが、レンタカー会社によっては【
運転される方の中に免許取得後1年未満の方がいらっしゃる場合、免許取得後3年以上の経験者が同乗されることを条件とさせていただく場合があります】といった貸出条件をつけているところもありますので、事前に確認しておくと良いかもしれません。
参考になれば。
参考URL:http://www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info …
お返事どうもありがとうございます。
レンタカー会社が貸し出し条件をつけているということも、参考になりました、ありがとうございました。
今、はりつけてくださった参考URLを見てみました。
「登山バス」が通るような道ですもんね・・・
やっぱり私の認識が甘かったです。
これから、道路状況カメラなども見てみようと思いますが、
今回の旅は、バス移動にして、車を借りるのはまた別の機会ということにしようかな、と思うに至りました。
皆さま、迅速な回答、本当にどうもありがとうございました!
皆さんのアドバイスを胸に、楽しい旅行にしてきます(^-^)ノシ
No.6
- 回答日時:
他の回答者さんが言われるように悪路(凍結道路はなれてる人でsも怖いでです)となりそうな場合は
回避された方がいいかと思います。
箱根を走ったことがないのでイメージでしかないですが、勾配やカーブの多い
道路だと思いますので、かなりの緊張でぐったりしちゃうかも。
慣れない道路、初めて走る道路というのは初心者でなくとも度合いは違いますが
しんどいモノです。
休み休み焦らずに自分のペースで運転するのが良いと思います。
お返事ありがとうございました!
そうですよね、やはり旅で、
しかも日帰りのような少しあわただしい旅で、
さらに何も凍結してるような真冬の箱根で初挑戦してみなくても
いいような気がしてきました・・・。
No.4
- 回答日時:
私は免許取って半年、全くのペーパー、初の運転が九州の高速道路と阿蘇への山道でした。
(もう20年くらい前ですが)そんな自分は当初はぶつけてばかりでしたが、今ではプロ以上の運転といわれています。
いつかは運転しなければなりません。
小田原から箱根の山道ならオススメできませんが、箱根でレンタカーを借りるなら、晴天なら思い切って運転したらどうでしょうか?
彼がやさくしナビしてくれるよ。
雨天・荒天ならやめたほうがいいです。
お返事どうもありがとうございます。
最初が高速道路と阿蘇への山道というのはすごいですね。
思い切って運転してみるのも選択肢に残しておこうと思います!
予報では、あまり天気はよくないみたいです。
降水確率40%ってなってました・・・。
地図を見たのですが、
箱根湯元と芦ノ湖往復のあたりは、そのいわゆる「山道」
にあたるのでしょうか??勉強不足です(:_;)
No.2
- 回答日時:
今度の週末は三連休ですよね。
冬の箱根で温泉三昧といった観光客も多かろうと思います。自宅のある周辺,高速道路などは一通り走っていて,初めて通る道に,特に恐怖心がなければ,箱根の道もナビをあわせば問題ないと思いますが,駐車場の車庫入れは大丈夫ですか? トラブルが起こっても一人で対処できますか?
楽しい旅行にするためにも,不安なことはなるだけしない方が賢明だと思います。電車の旅も,それはそれで想い出に残るものですよ。いい旅行になるといいですね。
お返事ありがとうございます!
三連休・・・だったんですね、気づいてませんでした。
車庫入れ、高速道路は走ったことがありません。
自宅周辺は一度走りましたが、それが左ハンドルだったために教習所で習った操作がうまくいかせなかったんです。
だから、右ハンドルでひとりで運転したことがないのです…。
あと、説明が足りなくてスミマセン、
実はレンタカーは箱根で借りようと思っているんです。
箱根湯本までは電車で行って、箱根のなかでだけレンタカーで移動できたらいいなと思ったのです。
>楽しい旅行にするためにも,不安なことはなるだけしない方が賢明だと思います。電車の旅も,それはそれで想い出に残るものですよ。いい旅行になるといいですね。
そうですよね、ありがとうございます>_<
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 湯河原温泉から箱根神社までのおすすめの道(車) 3 2022/10/20 11:26
- 関東 箱根に2泊3日で行くので観光プランを考えました! アドバイスをお願いします。 移動手段は車です。 1 1 2022/09/12 12:45
- 関東 箱根・熱海旅行のアドバイス 2 2023/03/08 20:59
- 運転免許・教習所 19歳学生です。わたしには付き合って7ヶ月目の自衛隊の彼氏がいます。彼氏は19歳ですがまだ車の免許も 2 2022/07/31 12:32
- 関東 夕刻から箱根を見れる所を観光したい 6 2023/06/15 08:32
- 温泉 箱根に日帰り混浴温泉は ありますか? いくら? 行った事ある人 インプレ教えて下さい 1 2022/04/10 22:06
- 地図・道路 箱根新道 と 日光のいろは坂って どっちがきついですか? 4 2023/05/18 17:54
- 運転免許・教習所 普通自動車の免許は持っててるんですが、それで乗れるトラックに乗る仕事をしたいのですが、長いあいだMT 6 2023/03/05 19:36
- カップル・彼氏・彼女 恋愛相談です。 同棲している年下の彼は免許がないため、私ができる日はほぼ毎回職場に送迎しています。こ 6 2022/11/04 13:26
- 運転免許・教習所 とても理不尽 6 2023/03/07 10:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
箱根に霧が発生しない時期はいつ
-
カップルで入れる日帰り温泉
-
車いすを使用するほどではない...
-
箱根、熱海、日光の中から2泊旅行
-
山梨から箱根までは車でどの位...
-
湯河原から横須賀に行くのは無...
-
伊豆。軽井沢、箱根、那須、鎌...
-
箱根、大涌谷はサンダルでも大...
-
小田原での車で待ち合わせ
-
羽田空港~湯河原まで安く行く方法
-
鎌倉メインに2泊3日の旅行...
-
草津温泉、箱根温泉、どっちが...
-
妊婦でもいける1泊旅行先ありま...
-
静岡と東京の中間地点
-
鬼怒川のホテルが安い理由はな...
-
東京から箱根までの行き方(電...
-
こどもの城ホテルの宿泊予約に...
-
八丈島で運転代行サービスはあ...
-
湯河原温泉から箱根神社までの...
-
旅行者です。箱根神社付近のコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広義で「箱根」をくくると、地...
-
箱根に霧が発生しない時期はいつ
-
大涌谷以外の温泉玉子も黒いの...
-
箱根、大涌谷はサンダルでも大...
-
箱根ののほほん夢屋
-
富士箱根ランドって心霊スポッ...
-
伊豆。軽井沢、箱根、那須、鎌...
-
オススメ☆ドライブ
-
日帰りで箱根に行きます。
-
箱根の桜の名所と開花状況
-
町田(東京都)を神奈川だと思っ...
-
草津温泉、箱根温泉、どっちが...
-
年末、箱根の宿
-
山梨から箱根までは車でどの位...
-
富士サファリパークから箱根へ...
-
練馬から見える山の名前を教え...
-
横浜から日帰り or 1泊で行...
-
横浜からの日帰り旅行
-
JAL機内のモニタで
-
諏訪湖と芦ノ湖って雰囲気似て...
おすすめ情報